子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

若山神社の基本情報

若山神社

大阪府三島郡島本町広瀬1497
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

若山神社の施設紹介

「天王さん」の通称で親しまれている神社

若山神社は、素盞鳴命(すさのおのみこと)を祀り、大宝元年(701年)行基が創建したと伝えられています。広瀬・東大寺・桜井・神内の氏神として「天王(てんのう)さん」の名で広く親しまれており、多くの人が参拝に訪れています。

大阪みどりの百選に選ばれた千年以上歴史ある森の中にあり、自然環境保全地域となっています。春は桜、秋は紅葉の名所として知られ、鳥居から社殿に続く石階段周辺に群生している42本のツブラジイの巨樹は大阪府天然記念物です。ゆったりとした静かな時間が流れる神社です。

若山神社の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

若山神社の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

若山神社

かなわかやまじんじゃ
住所大阪府三島郡島本町広瀬1497
電話番号 075-962-1651
営業時間09時00分 ~ 17時00分
定休日
子供の料金

大人の料金

オフィシャル
(公式)サイト
交通情報・アクセス【電車】
・JR京都線「島本駅」から徒歩約20分。
・阪急電鉄「水無瀬駅」から徒歩約30分。
【バス利用の場合】
JR京都線「島本駅」から阪急バス若山台センター行に乗り、終点「若山台センター」下車、徒歩約10分。
近くの駅島本駅水無瀬駅
駐車場料金無料
駐車場詳細境内鳥居付近に駐車場あり。
ジャンル・タグタグを見る
その他境内の植物を傷つけないようにお願いします。
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり

若山神社周辺の天気予報

予報地点:大阪府三島郡島本町2024年06月05日 06時00分発表

6月5日(水)

晴れ

最高[前日差]

27℃[+2]

最低[前日差]

15℃[0]

6月6日(木)

晴れ のち くもり

最高[前日差]

28℃[+1]

最低[前日差]

15℃[+1]