子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

荻野運動公園の基本情報

荻野運動公園

神奈川県厚木市中荻野1500
口コミを書く施設情報を送る

荻野運動公園の施設紹介

62mのロングすべり台、コンビネーション遊具や、季節を彩る野草は子どもに大人気!

ロングすべり台や複合遊具、多目的広場、野草園と、体育館、競技場、プール、テニスコートで構成された、広さ約16ヘクタールの運動公園。

楽しい遊具もたくさんあり、62メートルのロングすべり台やターザンロープ、複合遊具は子どもに大人気。広々とした芝生の広場ではボール遊びやバドミントンなど、思いっきり体を動かして遊ぶことができるスポットです!

プールは25メートルプールや水深の浅い幼児用プールを備える屋内の温水プールなので、通年利用できます。また、屋外には日本水泳連盟公認の8本のコースが並ぶ50メートルプールも完備。

荻野運動公園の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

注意事項

※おむつの取れていない幼児はプールに入場できません。

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

荻野運動公園

オフィシャルサイト
かなおぎのうんどうこうえん
住所神奈川県厚木市中荻野1500
電話番号 046-225-2900
※荻野運動公園管理事務所(プール)は046-225-2689
営業時間09時00分 ~ 16時30分
各施設による。
※要問合せ
定休日月曜日
各施設による。
※要問合せ
子供の料金

入園無料
※各施設による。
【プール】
1回/210円

大人の料金

無料入園無料
※各施設による。
【プール】
1回/410円

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス【電車・バス】
小田急線本厚木駅からバスで約30分
「本厚木駅北口1番線乗り場」より「蔦尾団地行き(公所経由)」「まつかげ台行き」「上荻野車庫行き」「半原行き」いずれかにて「稲荷木」下車して徒歩約10分。

【自動車】
東名厚木インターから車で約40分。
駐車場詳細約520台
ジャンル・タグタグを見る
タグ
親子でスポーツ親子でアウトドア遊具駐車場無料駐車場ありベビーカーOKターザンロープ食事持込OKボール遊び無料で遊べるアスレチック旅行厚木・伊勢原夏休み20142014年夏休み特集運動屋外遊びゴールデンウィークGWGW(ゴールデンウィーク)2015gw2015ゴールデンウィーク2015GW(ゴールデンウィーク)2024夏休み2024夏休み2015シルバーウィーク2024秋のお出かけ2024ゴールデンウィーク2016GW2016GW(ゴールデンウィーク)2016ドライブ春休み2025三連休夏休み2016外遊び自然体験平成27年体育館野草園運動公園幼児プール屋内プールあり子ども料金500円以下公営(市民・区民・府民)プール運動・体を動かす午後から遊べる朝から遊べる芝生広場温水プール屋内プールアウトドア冬休み2023-2024冬のお出かけ
その他・広場内は禁煙です。
・火気等の使用はしないでください。
・イヌなどのペットの散歩をする際にはリードを使用し、フンは飼い主が必ず持ち帰ってください。
・施設内、野草園前の芝生広場、ジョギングコースでのペットの散歩はご遠慮ください。
・野球、ソフトボール、ゴルフ等の練習(パット、クラブの素振りを含む)は禁止します。
・スパイクシューズをはいて入ることや陸上競技の投てき練習は禁止します。

【プール情報】
■営業期間 屋内:通年 屋外:2018年7月1日~9月2日※天候により
■プール用オムツ 不可
■プールの種類
幼児プール(屋内)
(いこーよ調べ)
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり
食事持込OK
関連ページ

荻野運動公園周辺の天気予報

予報地点:神奈川県厚木市2024年05月31日 18時00分発表

5月31日(金)

くもり 一時 雨

最高[前日差]

23℃[-4]

最低[前日差]

18℃[+1]

6月1日(土)

晴れ 時々 くもり

最高[前日差]

27℃[+5]

最低[前日差]

18℃[+1]

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • チェック