子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

国王神社の基本情報

国王神社

奈良県吉野郡十津川村上野地
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

国王神社の施設紹介

頭の神様。

南朝ゆかりの国王神社には、第98代長慶天皇が祀られており、神額は大久保利通公の揮毫(きごう)になるものです。南北朝時代、北朝勢に追われた長慶天皇は、五色谷で自害し、その御遺体は天ノ川に水葬されました。その後、その下流にあたる上野地時字河津の渕で、川底から不思議な一条の光を発するものが七昼夜光り続け、村人が見つけたそれは、長慶天皇の御首であった。その御首は南帝陵として手厚く葬られ、今も「頭の神様」として崇められています。大祭は毎年古例により行われ、上野地より境内に武者行列をつくって練り込み、祭式を挙げます。

国王神社の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

国王神社の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

国王神社

かなこくおうじんじゃ
住所奈良県吉野郡十津川村上野地
電話番号【十津川村観光協会】 0746-62-0004
※この電話番号はスポットを管理する観光協会のものです。カーナビなどをご利用の際はご注意ください。
営業時間
定休日
子供の料金

大人の料金

オフィシャル
(公式)サイト
交通情報・アクセスJR和歌山線「五条」駅より十津川温泉・新宮行きバスで「上野地」下車、徒歩10分。
近くの駅五条駅
駐車場料金無料
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり

国王神社周辺の天気予報

予報地点:奈良県吉野郡十津川村2024年06月02日 00時00分発表

6月2日(日)

くもり 一時 雨

最高[前日差]

24℃[-3]

最低[前日差]

15℃[+2]

6月3日(月)

晴れ 時々 くもり

最高[前日差]

23℃[-1]

最低[前日差]

12℃[-3]

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • チェック