子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

船守神社の基本情報

船守神社

大阪府泉南郡岬町淡輪4442
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

船守神社の施設紹介

三神を祀っている由緒深い神社

淡輪の氏神である船守神社は紀船守・紀小弓宿弥・五十瓊敷入彦命の三柱が祭神として祀られている由緒正しい神社です。片桐且元が豊臣秀頼の命を受けて造営した三間社流造、檜皮葺屋根の桃山式建築様式の本殿は国の重要文化財に指定されています。また拝殿、神饌所、舞台、神輿舎が整然と並ぶ境内には、四本の幹が一本にまとまった珍しくて貴重な樹齢約800年の楠の大木が神木として祀られており府の天然記念物にも指定されています。

船守神社の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

船守神社の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

船守神社

オフィシャルサイト
かなふなもりじんじゃ
住所大阪府泉南郡岬町淡輪4442
電話番号 072-494-3333
営業時間
定休日
子供の料金

大人の料金

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス南海本線「淡輪駅」より徒歩15分
近くの駅淡輪駅みさき公園駅
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて

船守神社周辺の天気予報

予報地点:大阪府泉南郡岬町2024年06月01日 00時00分発表

6月1日(土)

晴れ

最高[前日差]

25℃[+5]

最低[前日差]

15℃[-2]

6月2日(日)

晴れ 時々 くもり

最高[前日差]

24℃[-1]

最低[前日差]

17℃[+2]

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • チェック