子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

田代ロープウェイの基本情報

田代ロープウェイ

新潟県南魚沼郡湯沢町三国1066
口コミを書く施設情報を送る

田代ロープウェイの施設紹介

瞬間地上高日本一! 絶景の紅葉が楽しめます。

紅葉の季節に営業をしているロープウェイで、全長約2000メートル、定員は91名、所要時間は片道約10分となっています。こちらはなんと、瞬間地上高230メートル! そこからの大パノラマは絶景です。ロープウェイ内にはシースルーの部分があり、足元の景色を見ることもできます。紅葉はもちろんですが、山頂駅から見えるエメラルドグリーンの田代湖、雄大な山脈も見所です。
また、田代ロープウェイだけでなく、ドラゴンドラへの乗り継ぎも可能です。間の散歩道で自然を満喫し、ロープウェイやゴンドラの景色を堪能することも検討してみては?
小学生未満の幼児の場合はおとな1人につき、1人無料で乗車することができます。

田代ロープウェイの口コミ(1件)

田代ロープウェイの詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

田代ロープウェイ

オフィシャルサイト
かなたしろろーぷうぇい
住所新潟県南魚沼郡湯沢町三国1066
電話番号 0257893111
営業時間09時00分 ~ 16時00分
営業期間:10月上旬~11月上旬。
(2015年は10月10日~11月8日)
上りの最終は15時。
定休日
子供の料金

往復1100円。
小学生未満の幼児は、おとな1名の同行につき1名まで無料。

大人の料金

往復2200円。

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス関越自動車道「月夜野IC」から国道17号線を車で約60分。
関越自動車道「湯沢IC」から国道17号線を車で約20分。
「上越新幹線越後湯沢駅」東口から路線バスで約50分。
駐車可能台数800台
駐車場料金無料
ジャンル・タグタグを見る
その他天候などにより利用できない場合があります。
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり
雨でもOK
食事持込OK
売店

田代ロープウェイ周辺の天気予報

予報地点:新潟県南魚沼郡湯沢町2024年06月01日 18時00分発表

6月1日(土)

くもり

最高[前日差]

24℃[+1]

最低[前日差]

13℃[-4]

6月2日(日)

くもり のち 雨

最高[前日差]

19℃[-4]

最低[前日差]

10℃[-1]

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • チェック