子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

廣八幡神社の基本情報

廣八幡神社

和歌山県有田郡広川町上中野206
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

廣八幡神社の施設紹介

人々に愛され、信仰されてきた壮麗な神社

樹齢数百年の檜が立ち並ぶ中に、室町時代の本殿(内1棟は江戸時代)、楼門など建造物6棟、棟札28枚及び鎌倉時代の短刀一口(銘・来国光)の計35点が国指定重要文化財に指定されている。数百年も前からこの地で人々に信仰されてきた歴史を感じさせ、神々しい気持ちを抱かせてくれます。天神社は元来広八幡神社境内にありましたが、室町時代に移転され、明治に元の地に戻ってきた歴史があります。現在の社殿は、大型の一間社隅木入春日造(いっけんしゃすみぎいりかすがづくり)、檜皮葺(ひわだぶき)で、蟇股(かえるまた)彫刻等に桃山期の手法の影響が強いものです。棟束墨書(むなづかぼくしょ)銘などにより慶安(けいあん)5年(1652年)の建立が明らかです。外観がとても綺麗で素晴らしいです。

廣八幡神社の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

廣八幡神社の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

廣八幡神社

オフィシャルサイト
かなひろはちまんじんじゃ
住所和歌山県有田郡広川町上中野206
電話番号 0737-62-2371
営業時間
定休日
子供の料金

大人の料金

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス電車の場合、JR広川ビーチ駅から徒歩。自動車の場合、湯浅御坊道路広川IC下車。
近くの駅広川ビーチ駅湯浅駅藤並駅
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり

廣八幡神社周辺の天気予報

予報地点:和歌山県有田郡広川町2024年06月02日 00時00分発表

6月2日(日)

くもり のち 晴れ

最高[前日差]

25℃[0]

最低[前日差]

17℃[+1]

6月3日(月)

晴れ

最高[前日差]

23℃[-2]

最低[前日差]

15℃[-2]

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • チェック