子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

玄賓庵の基本情報

玄賓庵

奈良県桜井市茅原377
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

玄賓庵の施設紹介

世阿弥の作と伝えられる謡曲「三輪」に登場する寺院!

創建年代は平安時代といわれる奈良県桜井市の三輪山麓に建つ真言宗醍醐派の寺院です。三輪山奥ノ院といわれ、世阿弥の作と伝えられる謡曲「三輪」に登場しています。以前は山岳仏教のお寺として三輪山の檜原谷にありましたが、明治初年の神仏分離により現在の地に移されました。松林の中に荒涼感ある長土塀が続き、隔世感が溢れている寺院です。本尊は木造不動明王坐像で、国の重要文化財に指定されています。仏像拝観希望の場合は事前の申込みが必要です。駐車場はありませんが、トイレがあるので安心です。

玄賓庵の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

玄賓庵の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

玄賓庵

オフィシャルサイト
かなげんぴあん
住所奈良県桜井市茅原377
電話番号 0744-42-6447
営業時間10時00分 ~ 15時00分
定休日
子供の料金

大人の料金

200円

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセスJR三輪駅から徒歩30分
近くの駅三輪駅
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて

玄賓庵周辺の天気予報

予報地点:奈良県桜井市2024年06月07日 13時00分発表

6月7日(金)

晴れ

最高[前日差]

29℃[+3]

最低[前日差]

16℃[+1]

6月8日(土)

晴れ のち くもり

最高[前日差]

29℃[0]

最低[前日差]

15℃[+2]