子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

吉野建の基本情報

吉野建

奈良県吉野郡吉野町吉野山
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

吉野建の施設紹介

合理的でトリッキーな吉野建(よしのだて)は、知恵と工夫の快適設計

「吉野建(よしのだて)」は、傾斜地を活かした吉野地方独特の建築様式です。斜面の高いほうに街道があり、そこに面した玄関は平屋の入り口に見えますが、実はその玄関は2階で、裏の谷側に階下の居室が配置されています。実は2階や3階建という合理的な構造です。「懸造(かけづくり)」ともいうようです。以前は、東ノ川地区に多く見られたそうですが熊野川電源開発計画により坂本ダムと池原ダムにより水没し、残存するのは貴重。矢的庵(やまとあん)というおそばやさんもその一軒、しかも絶品。ただし桜の時期は混雑必至とか。

吉野建の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

吉野建の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

吉野建

かなよしのだて
住所奈良県吉野郡吉野町吉野山
電話番号【吉野町文化観光交流課】 0746-32-3081
※この電話番号はスポットを管理する吉野町文化観光交流課のものです。カーナビなどをご利用の際はご注意下さい。
営業時間散策自由 ケーブルカーは9:20~17:40観桜時期は延長
定休日散策自由
子供の料金

ケーブルカー片道180円

大人の料金

ケーブルカー片道360円

オフィシャル
(公式)サイト
交通情報・アクセス【電車】近鉄吉野駅からロープウェイで3分
近くの駅吉野駅吉野神宮駅大和上市駅
駐車場詳細麓側ケーブルカー乗り場付近に駐車場
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて
レストラン

吉野建周辺の天気予報

予報地点:奈良県吉野郡吉野町2024年06月02日 00時00分発表

6月2日(日)

くもり 一時 雨

最高[前日差]

24℃[0]

最低[前日差]

15℃[+3]

6月3日(月)

晴れ のち くもり

最高[前日差]

21℃[-3]

最低[前日差]

13℃[-2]

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • チェック