子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

野崎観音(慈眼寺)の基本情報

野崎観音(慈眼寺)

大阪府大東市野崎2-7-1
口コミを書く施設情報を送る

野崎観音(慈眼寺)の施設紹介

松尾芭蕉の句碑もある野崎観音(慈眼寺)

「野崎観音(慈眼寺)」は大阪府の大東市にあります。本尊は「十一面観世音菩薩」です。行基上人作と言われます。「慈眼寺」は「野崎観音さん」とも呼ばれて寺の名前より有名になります。近松門左衛門の「女殺油地獄」や落語の「のざきまいり」の舞台となった「野崎参り」出その名を知られています。比較的最近では東海林太郎の歌う「野崎小唄」も野崎詣りが詠われています。毎年5月1~から10日までのの10日間の期間中には野崎駅前より野崎観音までの参道には20万人の人で賑わいます。

野崎観音(慈眼寺)の口コミ(1件)

野崎観音(慈眼寺)の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

野崎観音(慈眼寺)

オフィシャルサイト
かなのざきかんのん じげんじ
住所大阪府大東市野崎2-7-1
電話番号 072-876-2324
営業時間09時00分 ~ 16時00分
定休日
子供の料金

大人の料金

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス野崎駅から徒歩8分
近くの駅野崎駅四条畷駅住道駅
駐車可能台数20台
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり
駅から近い

野崎観音(慈眼寺)周辺の天気予報

予報地点:大阪府大東市2024年06月04日 12時00分発表

6月4日(火)

晴れ 時々 くもり

最高[前日差]

23℃[+3]

最低[前日差]

14℃[0]

6月5日(水)

晴れ

最高[前日差]

26℃[+3]

最低[前日差]

15℃[+4]