子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

碧南海浜水族館の基本情報

碧南海浜水族館

愛知県碧南市浜町2番地3
口コミを書く施設情報を送る

碧南海浜水族館の施設紹介

三河の生き物に出会える水族館です。

水族館では、冷たい海や暖かい海で見られる魚類を中心に、約300種類の水生生物を展示しています。2019年のリニューアルオープンからは、より地元の生き物を中心とした展示へ変更。特に大水槽では、メバルやマアジ、マダイなど三河湾・伊勢湾に生息し釣り魚としてもなじみ深い魚を中心に展示。ウミガメやクラゲなどを間近でじっくりと観察できるのも魅力です。クロアチア共和国からやってきたホライモリ(ドラゴンズ・ベビー)を日本で見られるのはここだけ!毎週土・日曜、祝日にはバックヤードツアーを開催。年間通して参加型のさまざまなイベントが用意されています。HPでチェックして出かけましょう。

科学館は、「水~森から海~」をメインテーマに、碧南市を取り囲む油ヶ淵、矢作川、衣浦港から地球を循環している「水」についてわかりやすく紹介し、遊びながら学べる参加体験型の展示を取り入れた施設です。展示物に触れたり、クイズラリーを楽しみながら、身近な「水」の大切さを知ることができます。

碧南海浜水族館の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

碧南海浜水族館

オフィシャルサイト
かなへきなんかいひんすいぞくかん
住所愛知県碧南市浜町2番地3
電話番号 0566-48-3761
営業時間09時00分 ~ 17時00分
入館券の販売は16:30まで
定休日月曜日
※月曜が祝日の場合はその翌平日
12月29日~1月1日
子供の料金

200円
(年中以上中学生以下)
有料入館が20名様以上の団体の場合は150円/人
年間パスポートは500円(購入より1年間有効)

大人の料金

500円
(高校生以上)
有料入館が20名様以上の団体の場合は400円/人
年間パスポートは1300円(購入より1年間有効)

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス電車:名鉄三河線・碧南駅より徒歩15分。
車:知多半島道路・阿久比ICから衣浦大橋経由で約40分。
  東名高速・岡崎ICから国道1号・県道45号経由で約1時間。
近くの駅碧南駅碧南中央駅
駐車可能台数200台
駐車場料金無料
ジャンル・タグタグを見る
タグ
駐車場無料バックヤードツアー東名高速道路駐車場あり夏休み・自由研究2024ベビーカーOK体験授乳室ありおむつ交換台ありミュージアム体験できる博物館西三河水族館バックヤードツアー水族館年間パスウミガメ寒くても楽しめる科学館・博物館遊びと学び学習施設ゴールデンウィークGW夏休み2024室内夏休み自由研究シルバーウィーク2024秋のお出かけ2024春休み2025三連休自然体験名鉄三河線午後から遊べる朝から遊べる穴場ビオトープリニューアル夏でも涼しい安い雨でも遊べる雨でも楽しめる雨の日でもOK雨の日おでかけ年間パスあり涼しいGW(ゴールデンウィーク)2024冬休み2023-2024暑い日でもOK
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり
授乳室あり
雨でもOK
ベビーカーOK
レストラン
売店
オムツ交換台
食事持込OK
関連ページ

碧南海浜水族館周辺の天気予報

予報地点:愛知県碧南市2024年05月31日 06時00分発表

5月31日(金)

雨 のち くもり

最高[前日差]

25℃[-1]

最低[前日差]

17℃[+3]

6月1日(土)

晴れ

最高[前日差]

28℃[+3]

最低[前日差]

17℃[+1]

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • チェック