子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

味の素株式会社 東海工場の基本情報

味の素株式会社 東海工場

三重県四日市市大字日永1730番地
三重県人気ランキング週間10月間19
口コミを書く施設情報を送る

味の素株式会社 東海工場の施設紹介

五感で体験!「ほんだし®」工場見学ツアー

三重県四日市市にある味の素㈱東海事業所では、2020年の「ほんだし®」工場新設に合わせ、2021年に工場見学コースをリニューアルしました。
見学ツアーでは、原料へのこだわりや製造工程などを『「ほんだし®」タイムズ」』の新聞記者になって学びます。みそ汁試食やかつお節削り体験など「ほんだし®」を五感で体験できるコンテンツが満載!見学後には、オリジナル新聞が完成します!
見学会場内には売店「AjiPanda®Shop」があり、キャラクターである「AjiPanda®」と「三重伝統の技」とのコラボレーショングッズをはじめ、ここでしか購入できない限定品が並びます。
見学後にはおみやげをプレゼント。
HPにて事前予約が必要です。詳しくはHPをご覧ください。

味の素株式会社 東海工場の口コミ(1件)

味の素株式会社 東海工場の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

注意事項

・対象年齢は2歳以上です

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

味の素株式会社 東海工場

オフィシャルサイト
かなあじのもとかぶしきがいしゃ とうかいこうじょう
住所三重県四日市市大字日永1730番地
電話番号 0120-170-153
※電話受付時間_8:30~16:30(平日のみ)
※12:00~13:00 除く

営業時間詳しくはHPをご確認ください
定休日日曜日祝祭日
公式ホームページの予約カレンダー等でご確認ください
子供の料金

無料

大人の料金

無料

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス<電車の場合>
近鉄線「海山道」(みやまど)駅下車、西口改札から徒歩10分。
※東口改札から出ると遠回りになります。
<自家用車の場合>
カーナビに入力の際は「海山道三交差点」で設定してください。
【名古屋・岐阜県方面から】
東名阪「四日市東I.C.」より約13㎞ 約40分
【愛知県・静岡県方面から】
伊勢湾岸道「みえ川越I.C.」より約12㎞ 約40分
国道23号線「松泉町」交差点を左折し、迂回してください。
「海山道三」交差点(東海事業所前)は右折できませんので、次の「松泉町」交差点を左折し迂回してください。
【関西・津方面から】
東名阪「亀山I.C.」より約25㎞ 約40分
新名神経由「鈴鹿I.C.から約20km 約30分
国道23号線「海山道三」交差点(東海事業所前)を左折してください。
国道1号線をご利用の場合は「日永五南」交差点を東方向へ進み23号線を左折してください。
近くの駅海山道駅
駐車可能台数10台
駐車場料金無料
ジャンル・タグタグを見る
その他【予約受付について】
・HPにて事前予約が必要です。
・見学希望日の1ヶ月前の1日から見学希望日2日前までご予約が可能です。

【見学について】
年齢制限:2歳以上
所要時間:90分
料金:無料

【ご来場について】
・当日は開始の10分前にご来場ください。
・周辺道路は渋滞になることが非常に多いため、時間に余裕をもってご来場ください。開始30分前から駐車場で待機が可能です。
工場セキュリティの関係上、ご集合時間を過ぎるとご入場いただけません。
・安全のため、見学会場と正門(または駐車場)間のご移動はスタッフが誘導します。
このため、入場、退場ともに一斉にご移動いただきます。
・近くに「味の素食品㈱三重工場第一製造部」がございますが、当工場は「味の素㈱東海事業所」になります。事前にアクセスマップをご確認ください。
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり
駅から近い
関連ページ

味の素株式会社 東海工場周辺の天気予報

予報地点:三重県四日市市2024年05月31日 00時00分発表

5月31日(金)

くもり 一時 雨

最高[前日差]

23℃[-1]

最低[前日差]

18℃[+6]

6月1日(土)

晴れ

最高[前日差]

28℃[+5]

最低[前日差]

17℃[-1]

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • チェック