子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

久留米市鳥類センターの基本情報

久留米市鳥類センター

福岡県久留米市東櫛原町 中央公園内
口コミを書く施設情報を送る

久留米市鳥類センターの施設紹介

70種以上の鳥類を飼育。フラミンゴのえさやりもできます♪

福岡県久留米市にある全国でも大変珍しい鳥類がメインの動物園です。
この鳥類センターはその鳥たちを「見せる」だけではなく「ふれあい」のできる動物園としてフラミンゴなどへの餌やりが出来ます。
鳥類中心ですが爬虫類・哺乳類も一部飼育されています。
70種以上の鳥類が飼育されていますからお子様と一緒にいろいろな鳥をみて様々な想像を膨らませるのも楽しいのではないでしょうか。
流水プールや小遊園地のプレイランドも併設しています。

久留米市鳥類センターの詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

久留米市鳥類センター

オフィシャルサイト
かなくるめしちょうるいせんたー
住所福岡県久留米市東櫛原町中央公園内
電話番号 0942-33-2895
営業時間09時00分 ~ 17時00分
 ※夏季(プール営業期間)は9:00~18:00
定休日毎月第2月曜日がお休みです。
その月曜が祝日にあたる場合は翌日がお休みになります。
8月は無休です。
年末年始の12/29~1/1はお休みです。
子供の料金

2023/4/1~2024/3/31の期間は、中学生以下 入園無料です。
流水プールは別料金です。

【期間外料金】
小・中学生:100円
4才以上の幼児:50円

大人の料金

260円
高校生以上大人料金。
※高校生のみ土曜日は入園無料です。

流水プールは別料金です。

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス○西鉄櫛原駅から徒歩約5分。
○JR久留米駅からバスに乗り「科学館前」停下車徒歩3分。
○西鉄久留米駅からバスに乗り「科学館前」停下車徒歩3分。
○西鉄久留米駅からタクシーで約5分。
近くの駅櫛原駅西鉄久留米駅宮の陣駅
駐車場料金無料
駐車場詳細周辺施設との共有駐車場を利用してください。
ジャンル・タグタグを見る
タグ
動物とふれあうエサやり体験駐車場無料駐車場あり夏休み2024駅から近いレジャーランド渋滞知らず駅近の動物園遊園地併設の動物園野鳥動物の生態を体験できる駅近動物園テーマパークのイベント日帰りレジャーレジャー施設動物と触れ合う動物大好き動物ふれあい体験お正月2024ゴールデンウィークGWGW(ゴールデンウィーク)2024プールも楽しめる遊園地・テーマパークシルバーウィーク2024三世代で楽しめる牧場・動物園秋のお出かけ2024動物園併設春休み2025三連休夏休み2016流れるプール幼児プールウォータースライダー子ども料金500円以下プール用オムツ可レストラン有り売店飲食持ち込み可浮輪持ち込み可公営プール外遊びコンビネーション遊具遊園地・テーマパーク複合遊具午後から遊べる朝から遊べるスライダーありチューブスライダーあり幼児プールあり公営(市民・区民・府民)プールレジャープールプール用おむつ可レストランあり遊園地併設冬休み2023-2024
その他【プール情報】
営業期間:2019年7月13日(土)~7月15日(日)、7月20日(土)~8月25日(日)
プールの種類:流水プール、ウォータースライダー、幼児プール
プール用オムツ:可
(いこーよ調べ)
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり
駅から近い
売店
授乳室あり
ベビーカーOK
食事持込OK
レストラン
オムツ交換台
関連ページ

久留米市鳥類センター周辺の天気予報

予報地点:福岡県久留米市2024年05月31日 00時00分発表

5月31日(金)

雨 のち 晴れ

最高[前日差]

26℃[-1]

最低[前日差]

19℃[+9]

6月1日(土)

晴れ 時々 くもり

最高[前日差]

27℃[+1]

最低[前日差]

16℃[-3]

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • チェック