子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

日野川ダムの基本情報

日野川ダム

滋賀県蒲生郡日野町西大路
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

日野川ダムの施設紹介

最小級のダムだけど、釣れる魚は大きい

日野川ダムは、1966年に日野川の上流に建設されました。日野川中流部沿いの洪水被害の軽減と既にあったかんがい用水の補給のために設けられました。本堤がグラベルフィルダム、脇堤がアースダムという型式です。このダムは所管ダムの中では一番小さい方で、洪水調節容量が小さく、160立方メートル以下では、洪水の貯留を行えません。ダム湖では、ヘラブナ釣りの場として知られていて、沢山の釣り人で賑わいます。湖の周囲には周遊散策道や運動公園があります。家族で釣りをしたり、散策したりと一日中楽しめます。

日野川ダムの口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

日野川ダムの詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

日野川ダム

オフィシャルサイト
かなひのかわだむ
住所滋賀県蒲生郡日野町西大路
電話番号 0748-52-0833
営業時間
定休日
子供の料金

大人の料金

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス近江バスで日野川ダム口下車徒歩
近くの駅日野駅
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり
雨でもOK

日野川ダム周辺の天気予報

予報地点:滋賀県蒲生郡日野町2024年06月07日 00時00分発表

6月7日(金)

くもり のち 晴れ

最高[前日差]

27℃[+1]

最低[前日差]

16℃[+3]

6月8日(土)

くもり 時々 晴れ

最高[前日差]

26℃[-1]

最低[前日差]

16℃[0]