子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

やくの木と漆の館の基本情報

やくの木と漆の館

京都府福知山市夜久野町平野2199
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

やくの木と漆の館の施設紹介

漆塗り体験をしょう

1300年の歴史を持つ丹波漆の有数の生産地であった夜久野地域の歴史文化が知ることが出来ます。この地域に明治期には、500人もの漆を掻き取る人たちがいました。全国で30を数えた漆の産地は、次々と姿を消して、現在も引き続いて残っているのは、ほんのわずかしかなく、この福知山市で丹波の漆の歴史と伝統を守り、受け継いでいる人たちがいることは、その存在自体が貴重なものです。丹波漆の産地であることにちなんで、漆掻きの道具や歴史の紹介、漆器商品の販売、絵漆体験で楽しめなんて、滅多にできない体験を子ども一緒に楽しめます。




       

やくの木と漆の館の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

やくの木と漆の館の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

やくの木と漆の館

オフィシャルサイト
かなやくのきとうるしのやかた
住所京都府福知山市夜久野町平野2199
電話番号 0773-38-9226
営業時間10時00分 ~ 17時00分
盲導犬対応、車椅子対応
定休日水曜日
子供の料金

中学生以下無料

大人の料金

300円
(税抜き)

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス上夜久野駅から徒歩で約15分
近くの駅上夜久野駅
駐車可能台数10台
駐車場料金無料
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり
雨でもOK
ベビーカーOK
売店

やくの木と漆の館周辺の天気予報

予報地点:京都府福知山市2024年06月04日 00時00分発表

6月4日(火)

くもり のち 晴れ

最高[前日差]

23℃[0]

最低[前日差]

15℃[+2]

6月5日(水)

晴れ 時々 くもり

最高[前日差]

24℃[+1]

最低[前日差]

17℃[+2]

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • チェック