子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

帝釈峡遊覧船の基本情報

帝釈峡遊覧船

広島県神石郡神石高原町永野5034-7
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

帝釈峡遊覧船の施設紹介

渓谷の中にある人口の湖を周遊します!

「帝釈峡」は、比婆道後帝釈国定公園の南に位置する南北約18kmに渡る渓谷です。その中央には帝釈川ダム建設の際できた人工の湖があり、その湖の形が龍に似ていることから「神龍湖」と名付けられました。遊覧船は神龍湖を40分かけて一周します。畳の敷いてある船内でくつろぎながら美しい景色を満喫できますよ! 秋には湖面に写る紅葉が大変美しく紅葉の名所としても知られています。神龍湖周辺は水陸両用車によるオフロードなどアウトドアレジャーが充実しています。お子さんとぜひおでかけください!

帝釈峡遊覧船の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

帝釈峡遊覧船の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

帝釈峡遊覧船

オフィシャルサイト
かなたいしゃくきょうゆうらんせん
住所広島県神石郡神石高原町永野5034-7
電話番号 0847-86-0131
営業時間09時00分 ~ 16時30分
定休日12月下旬から3月下旬まで運航休止
子供の料金

600円
小学生未満:無料、小学生:600円、中学生以上:1200円

大人の料金

1,200円

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス(1)中国自動車道「東城IC」より車で約10分。(2)芸備線「東城駅」より車で10分
近くの駅東城駅
駐車可能台数250台
駐車場料金400円
駐車場詳細ピーク期10月下旬~11月中旬は有料
他期間は無料
ジャンル・タグタグを見る
その他レストランは秋のみ営業
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり
雨でもOK
レストラン
売店

帝釈峡遊覧船周辺の天気予報

予報地点:広島県神石郡神石高原町2024年06月06日 18時00分発表

6月6日(木)

くもり 時々 雨

最高[前日差]

24℃[-2]

最低[前日差]

15℃[+3]

6月7日(金)

くもり 時々 晴れ

最高[前日差]

25℃[+2]

最低[前日差]

12℃[+2]