子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

高根山悲願寺の基本情報

高根山悲願寺

徳島県名西郡神山町神領字高根
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

高根山悲願寺の施設紹介

神山邪馬台国説を有力にする時代を超越した場所。

高根山悲願寺(こうねさんひがんじ)は、標高700メートルの高根山の山頂にあります。源満仲の子息、美女丸が開いたとされ、古くから千天照大神や千手観音がまつられていたと伝えられています。また、寺の南側には、卑弥呼伝説を伝える史跡、「常夜塔」も残されており、明治時代に卑弥呼の居城跡から移されたと伝えられています。常夜塔とは灯台のことで、正面の上部には古代中国の文字も記されています。日本の滝百選にも選ばれた、「雨乞いの滝」から、坂を歩いて30分ほどで到着します。

高根山悲願寺の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

高根山悲願寺の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

高根山悲願寺

オフィシャルサイト
かなこうねさんひがんじ
住所徳島県名西郡神山町神領字高根
電話番号 088-676-1118
営業時間
定休日
子供の料金

大人の料金

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス徳島駅からバスで。
近くの駅徳島駅
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて

高根山悲願寺周辺の天気予報

予報地点:徳島県名西郡神山町2024年06月02日 06時00分発表

6月2日(日)

くもり

最高[前日差]

24℃[-4]

最低[前日差]

15℃[+2]

6月3日(月)

晴れ 時々 くもり

最高[前日差]

23℃[-1]

最低[前日差]

13℃[-2]

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • チェック