子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

九十九里オートキャンプ場 太陽と海の基本情報

九十九里オートキャンプ場 太陽と海

千葉県旭市東足洗2746-10 九十九里オートキャンプ場 太陽と海
口コミを書く施設情報を送る

九十九里オートキャンプ場 太陽と海の施設紹介

マリンスポーツや・サイクリングと楽しめます

千葉県旭市の太平洋沿いに広がる九十九里浜に位置するキャンプ場です。雄大な太平洋の波がサイトに打ち寄せてきます。広大な敷地に、海水浴場、釣り場、サーフィン、ボディボード、サイクリングロードなどアウトドアレジャーの全ての設備を備えています。さらに、ジャグジー露天風呂なども完備し、大自然の中で快適な時を過ごすことができます。

九十九里オートキャンプ場 太陽と海の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

九十九里オートキャンプ場 太陽と海

オフィシャルサイト
かなくじゅうくりおーときゃんぷじょう たいようとうみ
住所千葉県旭市東足洗2746-10九十九里オートキャンプ場 太陽と海
電話番号 0479-74-7515
※この電話番号はスポットを管理する団体のものです。カーナビをご利用の際はご注意ください。
営業時間チェックイン13時~18時
チェックアウト11時
定休日2月
子供の料金

シーズンごと各料金のご確認はこちらから
http://tandu.jp/?page_id=94

大人の料金

シーズンごと各料金のご確認はこちらから
http://tandu.jp/?page_id=94

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス【車】
千葉東金道路「松尾横芝」IC→県道62号→国道126号(猿尾交差点左折)→国道126号(下出羽交差点右折)→県道48号(野手浜交差点左折)→県道30号沿右側がキャンプ場(旭市東足洗),銚子連絡道路「ひかり横芝」IC→国道126号左折→国道126号(下出羽交差点右折)→県道48号(野手浜交差点左折)→県道30号沿右側がキャンプ場(旭市東足洗)],東関東自動車道「成田」IC→国道295号(千代田交差点左折)→国道296号(国道296号入口左折)→国道126号(下出羽交差点右折)→県道48号(野手浜交差点左折)→県道30号沿右側がキャンプ場(旭市東足洗)]
近くの駅飯岡駅旭駅倉橋駅
駐車場詳細1棟(サイト)/駐車1台
ジャンル・タグタグを見る
タグ
釣り場サーフィンボディボードサイクリングロードアウトドアレジャーアウトドア夏休み2024駐車場あり海水浴広大な敷地太平洋露天風呂ベビーカーOKサイクリング食事持込OKマリンスポーツオートサイト釣りができるキャンプ場キャンプ夏休み20142014年夏休み特集野外体験野外遊び場屋外遊び場レジャー施設レジャー千葉・房総ゴールデンウィークGWGW(ゴールデンウィーク)2015gw2015ゴールデンウィーク2015GW(ゴールデンウィーク)2024平成27年夏休み2015シルバーウィーク2024秋のお出かけ2024ゴールデンウィーク2016GW2016GW(ゴールデンウィーク)2016ドライブ春休み2025海水浴ができる三連休バーベキュー(BBQ)夏休み2016キャンプ場併設温水シャワーあり花火可バーベキュー可海水浴100選漁業体験自然体験午後から遊べるバーベキューができる冬休み2023-2024
その他キャンプ場併設
温水シャワーあり
更衣室あり(有料/無料)
手持ち花火可
バーベキュー可(直火禁止)
直火禁止、サイト内での花火禁止、キャンピングカー・トレーラー以外での車中泊、宴会・発電機や周囲の迷惑になる行為など

海水浴100選
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり
ベビーカーOK
食事持込OK

九十九里オートキャンプ場 太陽と海周辺の天気予報

予報地点:千葉県旭市2024年05月30日 12時00分発表

5月30日(木)

晴れ 時々 くもり

最高[前日差]

27℃[+4]

最低[前日差]

17℃[-1]

5月31日(金)

雨 のち くもり

最高[前日差]

19℃[-8]

最低[前日差]

15℃[0]

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • チェック