子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

近江町市場の基本情報

近江町市場

石川県金沢市青草町88、近江町50ほか
口コミを書く施設情報を送る

近江町市場の施設紹介

魚はもちろん美味しいものが沢山集まる金沢の台所

近江町市場は、享保6(1721)年から続いているとても長い歴史のある市場で、2021年に300年を迎えます。
活気のある市場内は、新鮮で良心的な価格の食物が売られていて、いつも沢山の人でにぎわっています。様々な種類の魚介類が並んでいるので、普段食卓で食べている魚がどんな色や形、大きさをしているのかなどを子どもと一緒に見るのは、食育につながりますよ。そして市場には珍しく、近江町いちば館3階には、「ちびっこ広場」というキッズスペースがあり、乳児用、幼児用と遊ぶスペースがわかれています。また、子どもの一時預かりサービス(有料/要予約)も用意されています。通路は歩行者天国なので車は通らない為安心ですが、日や時間帯によってはとても混雑するので子ども連れの場合には、手をつなぎながら周るなどはぐれない対策を考えておくとより安心です。

近江町市場の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

近江町市場

オフィシャルサイト
かなおうみちょういちば
住所石川県金沢市青草町88、近江町50ほか
電話番号【近江町市場商店街振興組合】 076-231-1462
営業時間09時00分 ~ 17時00分
基本お店の営業時間は、上記ですが、いちば館地下は夜8時まで営業しています。
また、飲食店はもう少し遅くまで営業しています。詳しくは、お店に確認をして下さい。
定休日定休日はお店により異なります。
ただ、水曜日は定休日のお店が多く店じまいも早めのところがある為、詳しくはお店に確認をして下さい。
子供の料金

大人の料金

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス「金沢駅」から徒歩15分
近くの駅北鉄金沢駅金沢駅
駐車場詳細以下4箇所が提携駐車場になります。各駐車場により営業時間、料金が異なりますので詳細は、各駐車場にお問い合わせ下さい。
・いちば館駐車場
・近江町市場駐車場
・近江町パーキング
・近江町観光バス駐車場
※近江町市場駐車場は建て替え工事のため、平成30年3月までの営業となります。
(平成32年4月完成予定です。)
ジャンル・タグタグを見る
その他<一時預かりについて>
午前10時〜午後6時
1時間500円、4時間まで

一時預かり専用電話番号:076-260-6725
※前日までに要予約

※画像は金沢市のオープンデータを活用しています。
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり
駅から近い
託児所
雨でもOK
ベビーカーOK
レストラン
売店
オムツ交換台
授乳室あり
関連ページ

近江町市場周辺の天気予報

予報地点:石川県金沢市2024年06月06日 18時00分発表

6月6日(木)

くもり 時々 晴れ

最高[前日差]

26℃[+2]

最低[前日差]

19℃[-1]

6月7日(金)

くもり 時々 晴れ

最高[前日差]

27℃[+2]

最低[前日差]

17℃[+1]