子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

かこさとし ふるさと絵本館「砳」の基本情報

かこさとし ふるさと絵本館「砳」

福井県越前市高瀬1丁目14番7号
口コミを書く施設情報を送る

かこさとし ふるさと絵本館「砳」の施設紹介

絵本の世界へようこそ! 最高の読書の場を無料で提供

40年以上もの間読み継がれている「だるまちゃん」シリーズをはじめとする多数の作品を生み出したことで知られる作家・加古里子(かこさとし)さんの記念館です。玄関ロビーでは、おなじみのだるまちゃんとその仲間たちの人形がお出迎えしてくれます。季節やイベントごとに模様替えするので入館直後、要チェックです! 約3,000冊の本や紙芝居が揃えられている館内には寝転がるなど自由な体勢で読書が楽しめるスペースや、加古さんが絵本を通して伝えてきた昔ながらの遊び体験コーナーが設けられています。ここでしか見られない絵本の原画や関連資料はファン必見!

かこさとし ふるさと絵本館「砳」の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

かこさとし ふるさと絵本館「砳」

オフィシャルサイト
かなかこさとし ふるさとえほんかん「らく」
住所福井県越前市高瀬1丁目14番7号
電話番号 0778-21-2019
営業時間10時00分 ~ 18時00分
定休日火曜日
国民の祝日の翌日、年末年始(12月28日~1月4日)
子供の料金

無料

大人の料金

無料

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセスJR武生駅から徒歩約32分、【車】JR武生駅から約5分、北陸自動車道武生ICから約15分【バス(越前市民バスのろっさ)】市街地循環南ルート「高瀬1丁目」下車、徒歩5分
近くの駅武生駅越前武生駅
ジャンル・タグタグを見る
その他本の貸し出しは行っていません。車椅子、授乳室、オムツ交換台完備。
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり
授乳室あり
雨でもOK
オムツ交換台
関連ページ

かこさとし ふるさと絵本館「砳」周辺の天気予報

予報地点:福井県越前市2024年06月01日 12時00分発表

6月1日(土)

晴れ 時々 くもり

最高[前日差]

24℃[+4]

最低[前日差]

13℃[-1]

6月2日(日)

くもり

最高[前日差]

22℃[-2]

最低[前日差]

13℃[0]

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • チェック