子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

元弘帝御着船所御腰掛の岩の基本情報

元弘帝御着船所御腰掛の岩

鳥取県西伯郡大山町御来屋
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

元弘帝御着船所御腰掛の岩の施設紹介

逃亡の後醍醐天皇を助けた記念碑もあります。

鳥取県の西伯郡大山町御来屋(せいはくぐんだいせんちょうみくりや)に「元弘帝御着船所御腰掛けの岩(げんこうていごちゃくせんじょおこしかけのいわ)」があります。後醍醐天皇が隠岐の島からの逃亡中に御来屋に来られた時、天皇が腰掛けられた岩を呼びます。また後醍醐天皇をしばらくかくまった家に鳥取藩が論功行賞として記念碑を建てました。天皇を助けた目印としての記念碑を元弘帝御着船所の碑(げんこうていごちゃくせんじょのひ)といいます。

元弘帝御着船所御腰掛の岩の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

元弘帝御着船所御腰掛の岩の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

元弘帝御着船所御腰掛の岩

オフィシャルサイト
かなげんこうていごちゃくせんじょのいわ
住所鳥取県西伯郡大山町御来屋
電話番号 0859-53-3110
営業時間
定休日
子供の料金

無料

大人の料金

無料

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス名和駅から徒歩で。
近くの駅名和駅御来屋駅大山口駅
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて

元弘帝御着船所御腰掛の岩周辺の天気予報

予報地点:鳥取県西伯郡大山町2024年06月02日 00時00分発表

6月2日(日)

晴れ 時々 くもり

最高[前日差]

22℃[-2]

最低[前日差]

16℃[+3]

6月3日(月)

くもり 一時 雨

最高[前日差]

19℃[-3]

最低[前日差]

15℃[-1]

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • チェック