子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

不動が岩屋洞窟遺跡の基本情報

不動が岩屋洞窟遺跡

高知県高岡郡佐川町西山耕(西山)
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

不動が岩屋洞窟遺跡の施設紹介

遺物は、県立歴史民俗資料館に陳列されています。

不動が岩屋洞窟遺跡は高知県高岡郡にあります。この遺跡は縄文時代初期の代表的な遺跡として有名です。調査されたのは1964年と1967年です。縄文時代の草創期につくられたと言われている細隆線文土器や押圧縄文土器の破片などが発見されています。また、タカラガイやイモガイなどの垂飾品も発見されました。当時の研磨器や石斧も数多く出土しており、ここで生活していたのだという実感が湧きます。洞窟の中で生活していたという発見が面白いものです。

不動が岩屋洞窟遺跡の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

不動が岩屋洞窟遺跡の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

不動が岩屋洞窟遺跡

オフィシャルサイト
かなふどうがいわやどうくついせき
住所高知県高岡郡佐川町西山耕(西山)
電話番号 0889-22-1110
営業時間
定休日
子供の料金

大人の料金

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス佐川駅から車で。
近くの駅斗賀野駅佐川駅襟野々駅
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて

不動が岩屋洞窟遺跡周辺の天気予報

予報地点:高知県高岡郡佐川町2024年06月11日 00時00分発表

6月11日(火)

晴れ 時々 くもり

最高[前日差]

29℃[+5]

最低[前日差]

18℃[0]

6月12日(水)

晴れ 時々 くもり

最高[前日差]

27℃[-2]

最低[前日差]

19℃[+1]