子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

山口ふるさと伝承総合センターの基本情報

山口ふるさと伝承総合センター

山口県山口市下竪小路12番地
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

山口ふるさと伝承総合センターの施設紹介

大内塗りのお箸を作る体験が人気! 山口の伝統工芸に触れるスポット。

「山口ふるさと伝承総合センター」は、山口県の伝統工芸の技に触れることができる体験スポット。明治時代に建てられた造り酒屋を保存整備した「まなび館」と、新たに建てられた「たくみ館」、明治時代の民家を再現した「みやび館」があります。「まなび館」はゲンジボタルの人工飼育の紹介や大内塗などの大内文化遺産、山口萩焼などを展示。「たくみ館」は大内塗実演コーナーや山口萩焼を学ぶ陶芸創作室などがある他、各種教室が開講できるスペース、特産品ショップもあります。そして「みやび館」は着付教室や各部屋、茶室の貸し出しを行っています。同センターでの一番人気は「大内塗り体験」。漆を塗ったり、金箔を貼ったりして、世界に1つだけのお箸を作ることができます。

山口ふるさと伝承総合センターの口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

山口ふるさと伝承総合センターの詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

山口ふるさと伝承総合センター

オフィシャルサイト
かなやまぐちふるさとでんしょうそうごうせんたー
住所山口県山口市下竪小路12番地
電話番号 083-928-3333
営業時間09時00分 ~ 17時00分
「大内塗り体験」受付時間10:00~15:30
定休日12月29日〜1月5日 
8月14日〜16日
子供の料金

入館無料(大内塗り体験は860円)

大人の料金

入館無料(大内塗り体験は860円)

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス防長バス 竪小路停留所下車徒歩5分
JR山口線 山口駅から徒歩25分
中国自動車道 山口ICから車で20分、小郡ICから車で25分
近くの駅上山口駅山口駅宮野駅
駐車可能台数24台
駐車場料金無料
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり
雨でもOK
売店

山口ふるさと伝承総合センター周辺の天気予報

予報地点:山口県山口市2024年05月31日 06時00分発表

5月31日(金)

雨 のち 晴れ

最高[前日差]

24℃[-1]

最低[前日差]

17℃[+4]

6月1日(土)

晴れ 時々 くもり

最高[前日差]

28℃[+4]

最低[前日差]

14℃[-3]

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • チェック