子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

原町シーサイドパーク(北泉海浜総合公園)の基本情報

原町シーサイドパーク(北泉海浜総合公園)

福島県南相馬市原町区金沢北泉字地蔵堂
口コミを書く施設情報を送る

原町シーサイドパーク(北泉海浜総合公園)の施設紹介

震災後の苦難を乗り越え、平成27年4月末に高台側が再開

福島県南相馬市のにある「北泉海浜総合公園」は北泉海浜総合公園内の海水浴場、及びキャンプ場。海がきれいで自然を満喫できるオートキャンプ場として、また、直角滑り台で有名なわんぱくの城があり、かつては非常に人気の高いレジャースポットとして知られていました。震災の影響で、施設は壊滅し、休場となっていましたが、粘り強い除染と改修作業を経て、平成27年4月より、高台側が再開の運びとなりました。

地元の住民にとっても待ちに待った再開に、多くの人が訪れています。復旧されたのは、わんぱく上のある遊具のエリアです。引き続き除染と復旧作業は進んでいます。震災の爪跡を残しつつも、復興に向かう力を示す象徴的エリアです。

原町シーサイドパーク(北泉海浜総合公園)の口コミ(1件)

原町シーサイドパーク(北泉海浜総合公園)の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

原町シーサイドパーク(北泉海浜総合公園)

かなはらまちしーさいどぱーく きたいずみかいひんそうごうこうえん
住所福島県南相馬市原町区金沢北泉字地蔵堂
電話番号 0244-22-3301
営業時間
定休日
子供の料金

無料

大人の料金

無料

オフィシャル
(公式)サイト
交通情報・アクセス原ノ町駅からバス利用
近くの駅原ノ町駅鹿島駅
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり
食事持込OK
ベビーカーOK

原町シーサイドパーク(北泉海浜総合公園)周辺の天気予報

予報地点:福島県南相馬市2024年06月01日 18時00分発表

6月1日(土)

くもり 時々 雨

最高[前日差]

19℃[-1]

最低[前日差]

14℃[-2]

6月2日(日)

くもり のち 雨

最高[前日差]

19℃[0]

最低[前日差]

14℃[0]

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • チェック