子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

八俣の大蛇公園の基本情報

八俣の大蛇公園

島根県雲南市木次町新市 八俣の大蛇公園
口コミを書く施設情報を送る

八俣の大蛇公園の施設紹介

須佐之男命(スサノオノミコト)が川上から流れてきた箸を見つけた場所

斐伊川の上流から須佐之男命が流れてくるのを見つけ、拾われた場所がこの大蛇公園だと言われております。須佐之男命は、天津神が住んでいる高天原から鳥上の峯に天降った後に、川上に、箸を見つけ、人が住んでいることを知ったと言われています。敷地内には、箸拾いの碑と須佐之男命と大蛇が決闘した場面の石像があります。こちらの公園には、最寄り駅の次駅から歩いて10分程で着きます。駐車場がないため、車で行かれる際は、お気を付けください。

八俣の大蛇公園の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

八俣の大蛇公園

かなやまたのおろちこうえん
住所島根県雲南市木次町新市八俣の大蛇公園
電話番号【雲南市観光協会】 0854-40-1054
※この電話番号はスポットを管理する雲南市観光協会のものです。カーナビなどをご利用の際はご注意下さい。
営業時間散策自由
定休日散策自由
子供の料金

無料

大人の料金

無料

オフィシャル
(公式)サイト
交通情報・アクセス【電車】 JR木次駅から徒歩で【車】三刀屋木次ICから車で
近くの駅木次駅日登駅南大東駅
駐車場詳細駐車場はありません
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて
駅から近い

八俣の大蛇公園周辺の天気予報

予報地点:島根県雲南市2024年06月07日 00時00分発表

6月7日(金)

くもり のち 晴れ

最高[前日差]

28℃[+2]

最低[前日差]

16℃[+3]

6月8日(土)

くもり

最高[前日差]

29℃[+1]

最低[前日差]

16℃[0]