子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

小泉稲荷神社の基本情報

小泉稲荷神社

群馬県伊勢崎市小泉町231
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

小泉稲荷神社の施設紹介

鳥居で有名な神社。

伊勢崎市の東端で北関東自動車道より南側の小泉町にある神社です。群馬県で一番大きいと言われている大鳥居(神社の西側)があります。大鳥居以外にも、拝殿前には信者から奉納された鳥居が3列、100m並んでいることでも知られています。初詣の際には、「商いの神様」として商売繁盛を祈願する多くの人が県内外を問わず訪れます。参拝者数はおよそ12万人ほどです。御祭神は、倉稲魂命・大己貴命を祀っています。御神徳は商売繁盛と五穀豊穣の神様として知られています。

小泉稲荷神社の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

小泉稲荷神社の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

小泉稲荷神社

オフィシャルサイト
かなこいずみいなりじんじゃ
住所群馬県伊勢崎市小泉町231
電話番号 0270-62-7171
営業時間
定休日
子供の料金

大人の料金

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス伊勢崎ICから車で。
近くの駅国定駅
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて

小泉稲荷神社周辺の天気予報

予報地点:群馬県伊勢崎市2024年06月01日 12時00分発表

6月1日(土)

晴れ のち 雨

最高[前日差]

29℃[+7]

最低[前日差]

16℃[0]

6月2日(日)

くもり のち 雨

最高[前日差]

21℃[-8]

最低[前日差]

16℃[-1]

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • チェック