子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

喜多院の基本情報

喜多院

埼玉県川越市小仙波町1-20-1
口コミを書く施設情報を送る

喜多院の施設紹介

川越大師で知られる重要文化財指定の天台宗の寺院です

埼玉県川越市に立つ天台宗の寺院です。五百羅漢や毎年1月3日に開催される初大師のだるま市が広く知られています。830(天長7)年に、慈覚大師が開いた無量寿寺が起源とされています。その後、江戸幕府第3代将軍の徳川家光が、江戸城内の紅葉山にあった客殿や書院などをこの地に移築しました。「家光誕生の間」や「春日局化粧の間」が江戸時代の面影を残す貴重な遺構となっています。「日本三大羅漢」の1つ・五百羅漢があり、538体の石仏が鎮座しています。

喜多院の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

喜多院

オフィシャルサイト
かなきたいん
住所埼玉県川越市小仙波町1-20-1
電話番号 049-222-0859
営業時間08時50分 ~ 16時00分
【3月1日~11月23日】平日8:50~16:30,日祝日8:50~16:50
【11月24日~2月末日】平日8:50~16:00,日祝日8:50~16:20
定休日年末年始(12/25~1/8)
2/2,2/3,4/2~4/5,4月下旬~5月上旬(宝物特別展開催日の前後日),8/16
子供の料金

200円
小中学生:200円

大人の料金

400円
高校生以上:400円

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス東武東上線・JR「川越」駅より徒歩約20分
東武東上線「川越市」駅より徒歩約18分
西武新宿線「本川越」駅より徒歩約15分
近くの駅本川越駅川越市駅
駐車可能台数133台
駐車場料金500円
駐車場詳細明星駐車場を利用(133台),利用時間:9:00~17:00(12/1~3/17は9:00~16:30)
駐車料金:3時間まで500円(土日祝日),ウィークデイは時間制
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり
雨でもOK
関連ページ

喜多院周辺の天気予報

予報地点:埼玉県川越市2024年06月01日 00時00分発表

6月1日(土)

くもり 一時 雨

最高[前日差]

28℃[+7]

最低[前日差]

17℃[0]

6月2日(日)

くもり 時々 雨

最高[前日差]

23℃[-5]

最低[前日差]

17℃[0]

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • チェック