子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

神田神社(神田明神)の基本情報

神田神社(神田明神)

東京都千代田区外神田2-16-2
口コミを書く施設情報を送る

神田神社(神田明神)の施設紹介

パワースポット!商売の縁結びで外せない神社!

神田祭で有名な「神田明神」は、東京都千代田区外神田にあります。明治時代に社名を神田明神から神田神社に改称したので、現在の正式名称は「神田神社」です。東京の中心地周辺にある108か町会の総氏神であり、江戸城鬼門守護、江戸総鎮守の神社でもあります。天平2年(730)に出雲氏族で大己貴命の子孫・真神田臣(まかんだおみ)によって、現在の将門塚周辺に創建されたと伝えられており、その後、将門塚周辺で天変地異が頻発したため、平将門を神として神田神社に合祀したとされます。社殿は、大正12年(1923の関東大震災で消失しましたが、昭和9年(1934)に、鉄骨鉄筋コンクリート、総朱漆塗で再建されました。

神田神社(神田明神)の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

神田神社(神田明神)

オフィシャルサイト
かなかんだじんじゃ かんだみょうじん
住所東京都千代田区外神田2-16-2
営業時間
定休日
子供の料金

大人の料金

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス御茶ノ水駅から徒歩で
近くの駅御茶ノ水駅
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて
関連ページ

神田神社(神田明神)周辺の天気予報

予報地点:東京都千代田区2024年06月02日 06時00分発表

6月2日(日)

くもり 時々 雨

最高[前日差]

22℃[-4]

最低[前日差]

17℃[-1]

6月3日(月)

晴れ のち 雨

最高[前日差]

25℃[+3]

最低[前日差]

16℃[0]

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • チェック