子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

渋沢栄一記念館の基本情報

渋沢栄一記念館

埼玉県深谷市下手計1204
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

渋沢栄一記念館の施設紹介

渋沢栄一ゆかりのたくさんの資料を展示する博物館

渋沢栄一の故郷、かつての武蔵国榛沢郡血洗島村、現在の埼玉県深谷市に創設された記念館。資料室には、色々な方面に多大な功績を遺した渋沢栄一遺品や写真など、多くの資料が展示されています。

講義室では、当時の風貌を忠実に再現した渋沢栄一アンドロイドによる講義を見学することができますよ。
また、記念館北側には、論語を手にした栄一翁の銅像が赤城山をはるかに望んでいます。

渋沢栄一記念館の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

渋沢栄一記念館の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

渋沢栄一記念館

オフィシャルサイト
かなしぶさわえいいちきねんかん
住所埼玉県深谷市下手計1204
電話番号 048-587-1100
営業時間09時00分 ~ 17時00分
講義室(アンドロイド):午前9時30分~午後4時30分(最終講義は3時30分から)
定休日年末年始(12月29日から1月3日)
※清掃等のため臨時休室があります。
子供の料金

資料室、講義室の見学は無料です。

大人の料金

資料室、講義室の見学は無料です。

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセスJR深谷駅、または、JR岡部駅から約16分
関越自動車道花園ICから約40分、本庄児玉ICから約30分
北関東自動車道太田藪塚ICから約40分
近くの駅岡部駅世良田駅境町駅
駐車可能台数179台
駐車場詳細建物南側に駐車場あり
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて

渋沢栄一記念館周辺の天気予報

予報地点:埼玉県深谷市2024年06月07日 06時00分発表

6月7日(金)

くもり 時々 晴れ

最高[前日差]

28℃[0]

最低[前日差]

20℃[0]

6月8日(土)

晴れ 時々 くもり

最高[前日差]

28℃[0]

最低[前日差]

18℃[-1]