子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

四国村(四国民家博物館&四国村ギャラリー)の基本情報

四国村(四国民家博物館&四国村ギャラリー)

香川県高松市屋島中町91
口コミを書く施設情報を送る

四国村(四国民家博物館&四国村ギャラリー)の施設紹介

自然豊かな屋島の地で、四国地方の古民家や歴史的建造物に触れる

四国民家博物館(四国村)は、50,000㎡もの広大な敷地に、江戸時代から大正期に四国地方で建てられた古民家や歴史的建造物をあつめた野外博物館です。
建物だけではなく、四国地方で実際に使われてきた20,000点以上もの民具のコレクションでも有名です。33棟ある建物は広い敷地内に点在しており、季節ごとの花々を楽しみながら館内をのんびり散策することができます。中には、今ではなかなか見ることができなくなった、讃岐名産の砂糖づくりや醤油づくりに関わる道具や建物などの近代産業遺産も残されており、それらは国の重要有形民俗文化財として指定されています。
また、村内には安藤忠雄氏設計の四国村ギャラリーもあり、休日の穏やかな一日に、昔の暮らしや生活の知恵、さらにはアートに至るまで、ゆったりとした時の流れを感じていただけます。

四国村(四国民家博物館&四国村ギャラリー)の口コミ(1件)

四国村(四国民家博物館&四国村ギャラリー)の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

四国村(四国民家博物館&四国村ギャラリー)

オフィシャルサイト
かなしこくむら しこくみんかはくぶつかんあんどしこくむらぎゃらりー
住所香川県高松市屋島中町91
電話番号 087-843-3111
営業時間09時30分 ~ 17時00分
入村受付:~16時30分
定休日火曜日
火曜日が祝休日の場合は翌日
子供の料金

小学生以下 無料
高校・中学生 600円

大人の料金

大人 1600円
大学生 1000円

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス高松自動車道高松中央I.C.から北8km
JR高松駅から6km
高松空港から15km
JR屋島駅から徒歩10分
琴電屋島駅から徒歩5分
近くの駅琴電屋島駅古高松駅屋島駅
駐車可能台数200台
駐車場料金無料
ジャンル・タグタグを見る
タグ
雨でも遊べる雨でも楽しめる雨のお出かけ駐車場無料雨の日おでかけ駐車場あり夏休み・自由研究2024ベビーカーOK食事持込OKミュージアム神社旅行高松・屋島時代村夏休み20142014年夏休み特集古民家寒くても楽しめる科学館・博物館遊びと学び学習施設交通安全の神社・寺院自然体験文化・歴史にふれる日帰り文化財お正月2024GW(ゴールデンウィーク)2015GWgw2015夏休み2024室内夏休み2015夏休み自由研究シルバーウィーク2024秋のお出かけ2024ゴールデンウィーク2016GW2016GW(ゴールデンウィーク)2016三連休夏休み2016建築を学ぶ日本の歴史・民俗を学ぶGW(ゴールデンウィーク)2025午後から遊べる朝から遊べる穴場雨の日でもOK冬休み2023-2024春休み2025
その他建築を学ぶ:〇
日本の歴史・民俗を学ぶ:〇
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり
ベビーカーOK
食事持込OK
レストラン
関連ページ

四国村(四国民家博物館&四国村ギャラリー)周辺の天気予報

予報地点:香川県高松市2024年06月08日 18時00分発表

6月8日(土)

くもり のち 雨

最高[前日差]

29℃[+1]

最低[前日差]

21℃[0]

6月9日(日)

雨 のち くもり

最高[前日差]

24℃[-5]

最低[前日差]

21℃[+3]