子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

本郷貝塚の基本情報

本郷貝塚

埼玉県北葛飾郡松伏町築比地大宮周辺
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

本郷貝塚の施設紹介

縄文時代から平安時代にいたる大規模な複合遺跡

縄文時代早期から古墳時代、平安時代にいたる複合遺跡です。縄文時代後期の大規模な馬蹄形貝塚をともない、栄光院貝塚と同様縄文時代の海岸線を知る上で重要です。発掘調査で出土した土器の一部が埼玉県指定有形文化財に指定されています。出土品は、松伏町役場に展示しています。貝塚(かいづか)とは、古代の人類のゴミ捨て場のうち当時の人々が捨てた貝殻が積み重なったもののことです。貝塚には、貝殻や獣や魚の骨など食料の残滓だけでなく、破損した土器や石器、骨角器などの道具類、さらには焼土や灰なども一緒に捨てられています。

本郷貝塚の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

本郷貝塚の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

本郷貝塚

かなほんごうかいづか
住所埼玉県北葛飾郡松伏町築比地大宮周辺
電話番号【松伏町教育委員会教育文化振興課】 048-991-1873
営業時間
定休日
子供の料金

大人の料金

オフィシャル
(公式)サイト
交通情報・アクセスせんげん台駅からバスで。
近くの駅川間駅七光台駅清水公園駅
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて

本郷貝塚周辺の天気予報

予報地点:埼玉県北葛飾郡松伏町2024年06月01日 18時00分発表

6月1日(土)

くもり

最高[前日差]

27℃[+5]

最低[前日差]

18℃[+1]

6月2日(日)

くもり 時々 雨

最高[前日差]

21℃[-5]

最低[前日差]

16℃[-1]

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • チェック