子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

八丈島役所跡の基本情報

八丈島役所跡

東京都八丈島八丈町大賀郷
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

八丈島役所跡の施設紹介

玉石垣が歴史の面影を残しています!

「八丈島役所跡」は、享禄元年(1528)に北条氏綱の家臣・中村又次郎が代官となり来島し、この地に陣屋を設け島の政治を行いました、寛文9年(1669)までは、代官が直接渡島しており、一時的に陣屋を住まいとしていたことから島民より「御仮屋」とも呼ばれていました。その後、明治41年、支庁舎が移転するまで、長い間八丈島の政治の中心となっていた場所で、現在は、玉石垣だけが残されており、歴史的に貴重なことから東京都の旧跡に指定されています。

八丈島役所跡の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

八丈島役所跡の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

八丈島役所跡

オフィシャルサイト
かなはちじょうじまやくしょあと
住所東京都八丈島八丈町大賀郷
電話番号【八丈島観光協会】 04996-2-1377
※この電話番号は、問い合わせ先である「八丈島観光協会」のものです。カーナビ等設定の際はご注意ください。
営業時間
定休日
子供の料金

無料

大人の料金

無料

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス八丈島空港から車で。
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて

八丈島役所跡周辺の天気予報

予報地点:東京都八丈島八丈町2024年06月08日 12時00分発表

6月8日(土)

晴れ 時々 くもり

最高[前日差]

26℃[+1]

最低[前日差]

19℃[0]

6月9日(日)

晴れ のち 雨

最高[前日差]

26℃[+1]

最低[前日差]

19℃[0]