子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

小木ノ城跡の基本情報

小木ノ城跡

新潟県三島郡出雲崎町
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

小木ノ城跡の施設紹介

南北に連なる西山山系の一峰に築かれています。

「小木ノ城跡」は新潟県三島郡の出雲崎町にあります。中世に築城された山城です。南北朝時代以降の260年間使用されていました。城山の北側には土塁がまだ残っている天守台がおかれていました。ここを基点として四方に段曲輪が設置されていました。尾根に配された大規模な縄張りの城です。現在は電波塔として使用されていますが、のろしを上げる場所でした。山頂は見晴らしが良く、日本海や越後平野を一望できる自然が作った要塞でした。

小木ノ城跡の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

小木ノ城跡の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

小木ノ城跡

オフィシャルサイト
かなおぎのじょうあと
住所新潟県三島郡出雲崎町
営業時間
定休日
子供の料金

大人の料金

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス出雲崎駅から車で。
近くの駅出雲崎駅小木ノ城駅妙法寺駅
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて

小木ノ城跡周辺の天気予報

予報地点:新潟県三島郡出雲崎町2024年06月02日 00時00分発表

6月2日(日)

くもり 一時 雨

最高[前日差]

19℃[-4]

最低[前日差]

15℃[0]

6月3日(月)

くもり 時々 雨

最高[前日差]

19℃[0]

最低[前日差]

15℃[0]

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • チェック