子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

能登中居鋳物館の基本情報

能登中居鋳物館

石川県鳳珠郡穴水町中居ロの110
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

能登中居鋳物館の施設紹介

鋳物で栄えた町です。

中居鋳物の起源は中世以前、古代にまで遡るのと言われていますがその産地は明らかではありません。穴水町の中居地区は、原料の赤鉄鉱や砂鉄、鋳型に適した砂を産し、平安時代から大正末期まで約800年間、鋳物の産地として栄えていました。しかし長い歴史の中で、生産と消耗を繰り返し、左官へと生活環境も変わり廃絶してしまいした。先祖の業績をしのび、灯籠や喚鐘(かんしょう)、茶釜などの貴重な鋳物・鋳造作業の模型・鋳物師に関係する古文書を展示し保存継承している資料館です。

能登中居鋳物館の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

能登中居鋳物館の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

能登中居鋳物館

オフィシャルサイト
かなのとなかいいものかん
住所石川県鳳珠郡穴水町中居ロの110
電話番号 0768-56-1231
営業時間09時00分 ~ 17時00分
最終入館16時30分
定休日月曜日
祝日の翌日
年末年始
子供の料金

150円
小中高
20名以上は団体割引 100円

大人の料金

300円
20名以上は団体割引 200円

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス249号線を車で。
近くの駅穴水駅
駐車可能台数20台
駐車場料金無料
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり
雨でもOK
ベビーカーOK

能登中居鋳物館周辺の天気予報

予報地点:石川県鳳珠郡穴水町2024年06月01日 18時00分発表

6月2日(日)

雨 のち くもり

最高[前日差]

19℃[-3]

最低[前日差]

13℃[0]

6月3日(月)

くもり 一時 雨

最高[前日差]

19℃[0]

最低[前日差]

12℃[-1]

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • チェック