子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

名古屋市前津児童館の基本情報

名古屋市前津児童館

愛知県名古屋市中区大須4-15-15
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

名古屋市前津児童館の施設紹介

親も子も、おうちのようにくつろげる、アットホームな雰囲気がいっぱいの児童館です。

地下鉄の上前津駅から徒歩2分、交通アクセスがよく、気軽に立ち寄ることができます。
乳幼児から小中高生まで、誰もが自由に利用できる施設です。

乳幼児の親子に安心して利用してもらえるように!と火曜日~金曜日の9:30~13:30にはオレンジ色のエプロンをつけた子育て支援の経験豊かな「子育て支援員」がいます。子育て支援員はこどもたちと一緒に遊んだり、ママ・パパのちょっとしたグチや悩みを聴いたり…。
状況に合わせて手遊びや読み聞かせをすることもあります。

乳幼児向けに、自由に参加できる0歳からの「おやこでリズムあそび」や1歳半頃の「おやこでうんどう」を毎週実施しています。さらに、子育てをおやこで楽しめる行事も多数企画しています。ゆうぎ室の利用だけでなく乳幼児のためのピヨコルームもあり、静かな環境でおやこで遊ぶことができます。

また、小学生対象の「将棋」や「囲碁」のクラブ、小中学生が中心になって企画した「こどもまつり」「こどものまち」、中高生のための「まえづ中高生タイム」などたくさんの楽しい行事が開催されます。

詳しくは、毎月発行の「まえづ児童館だより」(ホームページにも掲載)をご覧ください。

名古屋市前津児童館の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

名古屋市前津児童館の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

名古屋市前津児童館

オフィシャルサイト
かななごやしまえづじどうかん
住所愛知県名古屋市中区大須4-15-15
電話番号【前津児童館】 052-262-6299
※「いこーよを見て電話しました」とお伝えいただくとスムーズです
営業時間08時45分 ~ 17時00分
08時45分 ~ 17時00分
水曜は、中学生午後7時まで。高校生午後8時まで。
定休日月曜日
月曜日が祝日の場合はその翌日も休館。学校が中期休業中は日曜日が休館となります。
年末年始も休館となります。
子供の料金

大人の料金

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
関連サイト
交通情報・アクセス電車の場合、名古屋市営地下鉄名城線・鶴舞線 上前津下車 1番出口より東へ2分。
バスの場合、名古屋市営バス 上前津バス停より徒歩3分。

駐車場がないので公共交通機関でお越しください。
近くの駅上前津駅矢場町駅
駐車可能台数0台
ジャンル・タグタグを見る
その他館内指定の場所であれば、飲食可能です。ただし、ごみは各自お持ち帰りください。
年度の初めての利用の際は登録用紙をご記入いただき、2回目以降は利用書のご記入をお願いします。

児童館は建物の3階と4階です。エレベーターがありませんので荷物の多い方はインターホンを押してください。
スタッフが1階入り口までお手伝いに行きます。
施設の設備・特徴
アイコンについて
駅から近い
雨でもOK
ベビーカーOK
授乳室あり
オムツ交換台

名古屋市前津児童館周辺の天気予報

予報地点:愛知県名古屋市中区2024年06月07日 13時00分発表

6月7日(金)

くもり 時々 晴れ

最高[前日差]

28℃[0]

最低[前日差]

18℃[+1]

6月8日(土)

晴れ のち くもり

最高[前日差]

28℃[0]

最低[前日差]

19℃[-1]