子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

瑠璃寺(長野県)の基本情報

瑠璃寺(長野県)

長野県下伊那郡高森町大島山812
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

瑠璃寺(長野県)の施設紹介

桜の見事な寺。

武田信玄のゆかりの寺として知られるこの寺は、比叡山竹林教院の観誉僧都により1112年に作られました。本尊薬師瑠璃光如来座像は国の重要文化財に指定されています。鎌倉時代には祈願所として、源頼朝も寺領を寄進していました。南信州高森にある古刹には源頼朝寄進桜と呼ばれる由緒ある枝垂れ桜があり、こちらも頼朝による寄進だといわれています。この地では地主桜とも呼ばれ、天然記念物にも指定されており、地元民だけでなく多くの観光客にも愛されています。

瑠璃寺(長野県)の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

瑠璃寺(長野県)の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

瑠璃寺(長野県)

オフィシャルサイト
かなるりじ
住所長野県下伊那郡高森町大島山812
電話番号 0265-35-2209
営業時間
定休日
子供の料金

大人の料金

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス松川ICから車で。
近くの駅下市田駅市田駅元善光寺駅
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて

瑠璃寺(長野県)周辺の天気予報

予報地点:長野県下伊那郡高森町2024年06月06日 18時00分発表

6月6日(木)

くもり

最高[前日差]

30℃[-1]

最低[前日差]

16℃[+4]

6月7日(金)

くもり 時々 晴れ

最高[前日差]

28℃[+2]

最低[前日差]

16℃[+1]