子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

豊田ホタルの里ミュージアムの基本情報

豊田ホタルの里ミュージアム

山口県下関市豊田町中村50-3
口コミを書く施設情報を送る

豊田ホタルの里ミュージアムの施設紹介

ホタルの美しい輝きを親子で観察。

日本有数のホタルの里、豊田町にある「豊田ホタルの里ミュージアム」。建物の外観は、ゲンジボタルをイメージして造られたそうです。下関市の自然史(動物・植物・化石岩石など)の紹介をしています。

豊田ホタルの里ミュージアムの口コミ(1件)

豊田ホタルの里ミュージアムの詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

豊田ホタルの里ミュージアム

オフィシャルサイト
かなとよたほたるのさとみゅーじあむ
住所山口県下関市豊田町中村50-3
電話番号 083-767-0350
営業時間09時00分 ~ 17時00分
6月は午後9時まで開館。
定休日月曜日
祝日の場合は翌日が休館日。
12月28日~1月4日は休館日。
子供の料金

無料
※高校生以下は無料。

大人の料金

一般200円
大学生100円

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス中国自動車道小月ICより車で20分。
駐車可能台数33台
駐車場料金無料
ジャンル・タグタグを見る
タグ
雨のお出かけホタルホタル観賞駐車場無料駐車場あり夏休み・自由研究2024ベビーカーOKミュージアム旅行下関・長府・川棚夏休み20142014年夏休み特集ホタル鑑賞自然体験・ホタル観賞・天文台ホタルを見に行こう!寒くても楽しめる科学館・博物館遊びと学び学習施設GW(ゴールデンウィーク)2015GWgw2015夏休み2024室内夏休み2015夏休み自由研究シルバーウィーク2024秋のお出かけ2024ゴールデンウィーク2016GW2016GW(ゴールデンウィーク)2016三連休夏休み2016化石を学ぶ地層・地理・測量を学ぶ虫・昆虫を学ぶ動物を学ぶ植物・農作物を学ぶプログラミングイベントあり無料観覧日あり自然体験GW(ゴールデンウィーク)2025午後から遊べる朝から遊べる雨でも遊べる雨でも楽しめる雨の日でもOK雨の日おでかけ冬休み2023-2024春休み2025
その他化石を学ぶ:〇
地層・地理・測量を学ぶ:〇
虫・昆虫を学ぶ:〇
動物を学ぶ:〇
植物・農作物を学ぶ:〇
プログラミングイベントあり:〇
無料観覧日あり:高校生以下は通年無料
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり
雨でもOK
ベビーカーOK
オムツ交換台

豊田ホタルの里ミュージアム周辺の天気予報

予報地点:山口県下関市2024年06月07日 00時00分発表

6月7日(金)

くもり 時々 晴れ

最高[前日差]

24℃[0]

最低[前日差]

20℃[+1]

6月8日(土)

くもり のち 雨

最高[前日差]

25℃[+1]

最低[前日差]

21℃[+1]