子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

蟹谷配水池の基本情報

蟹谷配水池

富山県小矢部市平桜
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

蟹谷配水池の施設紹介

バロック風様式の東京多摩川の取水塔のレプリカ建築

小矢部市平桜にある蟹谷配水池。小矢部市は「メルヘンの街おやべ」として知られ、この建物は、市内にあるユニークな公共の建物35のうちのひとつです。蟹谷配水池(昭和58年完成)は、バロック風様式の東京多摩川の取水塔を模して建てられました。一般利用はできませんが、市内のメルヘン建築めぐりをしてみるのも楽しいかもしれません。また、周囲には、小矢部陸上競技場や小矢部運動公園がありますので、利用の際に立ち寄ってみてはいかがですか。

蟹谷配水池の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

蟹谷配水池の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

蟹谷配水池

オフィシャルサイト
かなかんだはいすいち
住所富山県小矢部市平桜
電話番号【小矢部市観光協会】 0766-30-2266
※この電話番号はスポットを管理している小矢部市観光協会の番号です。
営業時間
定休日
子供の料金

大人の料金

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス石動駅から車で20分。
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて

蟹谷配水池周辺の天気予報

予報地点:富山県小矢部市2024年06月01日 12時00分発表

6月1日(土)

晴れ 時々 くもり

最高[前日差]

25℃[+2]

最低[前日差]

13℃[-1]

6月2日(日)

くもり 一時 雨

最高[前日差]

21℃[-4]

最低[前日差]

15℃[+1]

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • チェック