子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

まるかりの里久野川の基本情報

まるかりの里久野川

岐阜県下呂市久野川1263
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

まるかりの里久野川の施設紹介

自然に囲まれてキャンプや農業体験

まるかりの里久野川は、岐阜県下呂市の大自然の中でキャンプやバーベキュー、農業体験ができる施設です。キャンプサイトのほか、川に面して縁側のついた和風平屋建てで畳2間続きの明るく広いコテージも3棟あり、バーベキューもできます。
秋のサツマイモの収穫体験など農業体験もでき、その場で焼き芋も楽しめ、また場内の小川では川魚のつかみ取りもでき、様々な体験をすることができます。周辺には下呂温泉、下呂温泉合掌村、ふるさと歴史記念館と縄文公園などもあります。

※掲載情報の一部は「なっぷ」より提供いただいています。

まるかりの里久野川の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

まるかりの里久野川の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

まるかりの里久野川

かなまるかりのさとくのがわ
住所岐阜県下呂市久野川1263
営業時間【チェックイン】13:00〜17:00
【チェックアウト】10:00
※利用タイプ:日帰り・デイキャンプ / 宿泊
定休日定休日:なし
子供の料金

関連サイト「なっぷ」でご確認ください。
※クレジットカード利用:可

大人の料金

関連サイト「なっぷ」でご確認ください。
※クレジットカード利用:可

オフィシャル
(公式)サイト
関連サイト
交通情報・アクセス【アクセス案内】
≪車でご来場の場合≫
【西日本方面よりお越しのお客様】
 美濃加茂サービスエリアより国道41号線を下呂市方面へ車で1時間
 その後、キャンプ場の案内看板に従い右折後、5分程度で到着
【東日本方面よりお越しのお客様】
 中津川から国道257号線を下呂市方面へ向かい、国道41号線を美濃加茂方面へ車で15分
 その後、キャンプ場の案内看板に従い左折後、5分程度で到着
≪電車でご来場の場合≫
下記最寄り駅よりタクシーでお越しください。
●JR東海 高山本線 「下呂駅」下車 タクシーで約15分
●JR東海 高山本線 「焼石駅」下車 タクシーで約10分
※タクシーは下呂駅がつかまえやすいです。 【周辺施設】●食料品店:お車で約15分「ゲンキー金山店」
     お車で約20分「ピア食品館やましげ」
●コンビニ:お車で約15分「デイリーヤマザキ 下呂小川店」
●温浴施設:お車で約30分「クアガーデン露天風呂」
近くの駅下呂駅
駐車場詳細駐車可能台数:29台
※コテージ前やサイト内への乗り入れは不可ですが、それぞれ施設から近い場所に駐車場がございます。
※乗り入れ可能車両:乗用車 / バイク / キャンピングカー
ジャンル・タグタグを見る
その他▼立地環境:林間
▼施設タイプ:ツリーハウス・その他 / ロッジ・ログハウス・コテージ / 区画サイトサイトの地面:芝
▼場内共有設備:<共有設備>
◆管理棟(受付)
営業時間:8:00〜17:00
※薪・炭の販売もございます。◆分別ごみ箱
 無料で回収いたします。(灰捨て場もあり)
◆シャワー
 宿泊のお客様は24時間無料で使用可能です。
◆遊びの広場
 キャンプ場中央に芝の広場が整備♪
 場内に人口の小川を流しており、小さなお子様でも楽しめます♪
■その他
・炊事場(ガスコンロや調理器具もご利用可能)
・洗浄機付き水洗トイレ
・自動販売機
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり
食事持込OK

まるかりの里久野川周辺の天気予報

予報地点:岐阜県下呂市2024年06月01日 13時00分発表

6月1日(土)

くもり 一時 雨

最高[前日差]

27℃[+7]

最低[前日差]

14℃[-3]

6月2日(日)

くもり のち 雨

最高[前日差]

21℃[-6]

最低[前日差]

10℃[-2]

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • チェック