子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

蓬左文庫の基本情報

蓬左文庫

愛知県名古屋市東区徳川町1001
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

蓬左文庫の施設紹介

和漢のすぐれた古典籍を所蔵する公開文庫。

尾張徳川家の旧蔵書が中心ですが、書物だけでなく多彩な絵図も所有しています。家康が死去後、遺品の多くが御三家に分譲されましたが、そのうち約3千冊が尾張に譲られ、これを機に文庫が形成されました。その後歴代尾張藩主の収集する書物を中心に蔵書は拡大していきます。明治末から大正にかけて尾張徳川家が財団法人の設立を考えはじめ「蓬左文庫」の名もその頃付けられました。「蓬左」とは名古屋城の別名で、「蓬左城」と呼ばれた名古屋城内に管理されていた書物を伝えるという意味が込められています。JR中央本線の「大曽根駅」から歩いて約10分、地下鉄名城線の「大曽根駅」から約15分です。駐車場は無いので、車を利用する場合は有料の「徳川園駐車場」を利用することになります。

蓬左文庫の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

蓬左文庫の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

蓬左文庫

オフィシャルサイト
かなほうさぶんこ
住所愛知県名古屋市東区徳川町1001
電話番号 052-935-2173
営業時間9時30分~12時00分、13時00分~17時00分
定休日月曜日(祝日・振替休日のときは直後の平日)
年末年始・特別整理期間
子供の料金

【蓬左文庫・徳川美術館 共通観覧料】
小中学生500円・高校大学生800円
【蓬左文庫 単独観覧料】
小中学生200円・高校大学生300円

※ 毎週土曜日、小中高生は無料

大人の料金

【蓬左文庫・徳川美術館 共通観覧料】1600円
【蓬左文庫 単独観覧料】400円

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセスJR大曽根駅より徒歩10分
近くの駅森下駅大曽根駅
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて

蓬左文庫周辺の天気予報

予報地点:愛知県名古屋市東区2024年06月02日 00時00分発表

6月2日(日)

くもり 一時 雨

最高[前日差]

23℃[-5]

最低[前日差]

19℃[+3]

6月3日(月)

晴れ

最高[前日差]

25℃[+2]

最低[前日差]

16℃[-3]

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • チェック