子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

光ミュージアムの基本情報

光ミュージアム

岐阜県高山市中山町175
口コミを書く施設情報を送る

光ミュージアムの施設紹介

「飛騨展示室」には恐竜やアンモナイトの化石があります

岐阜県の高山市にある「光ミュージアム」は、飛騨高山の複合型博物館です。
敷地の面積は約22915坪の広さがあり、中庭にはメキシコにある世界遺産 エル・タヒンの「壁龕(へきがん)のピラミッド」をモチーフにした、迫力あるピラミッドが建っています。館内には、年毎に展示内容が変わる美術展示室や、人類史展示室・飛騨展示室の常設展のほか、期間限定の特別展・企画展なども開催しています。また、楽しく体験しながら学べる体験学習もあります。開館は1999年4月と比較的新しいですが太古からの歴史にロマンを感じずにはいられません。

光ミュージアムの詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

光ミュージアム

オフィシャルサイト
かなひかるみゅーじあむ
住所岐阜県高山市中山町175
電話番号 0577-34-6511
営業時間10時00分 ~ 17時00分
入館は午後4時まで
定休日火・水曜日(祝日の場合開館)
冬期休館12/11~2/26
子供の料金

小・中学生300円

大人の料金

大人900円、高・大学生・70歳以上700円

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス高山駅からバス・タクシー
近くの駅高山駅上枝駅
駐車場料金無料
駐車場詳細大型バス30台、乗用車300台
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり
雨でもOK
授乳室あり
ベビーカーOK
レストラン
売店
オムツ交換台

光ミュージアム周辺の天気予報

予報地点:岐阜県高山市2024年06月07日 00時00分発表

6月7日(金)

くもり 時々 晴れ

最高[前日差]

28℃[+2]

最低[前日差]

15℃[+4]

6月8日(土)

くもり 時々 晴れ

最高[前日差]

27℃[-1]

最低[前日差]

15℃[0]