子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

道の駅 鴨川オーシャンパークの基本情報

道の駅 鴨川オーシャンパーク

千葉県鴨川市江見太夫崎22
口コミを書く施設情報を送る

道の駅 鴨川オーシャンパークの施設紹介

千葉県鴨川市にある道の駅。足湯のほか、季節には収穫体験も

千葉県鴨川市を走る国道128号線沿いにある道の駅です。海と花で演出された「物産館」には、地場産の海産物や銘菓、加工品、美味しいと人気の銘柄「長狭米」などがずらりと並びます。

レストランでは、品数豊富な「漁師御膳」ほか、港直送の魚介や地元の新鮮野菜などをふんだんに使った料理を提供しています。お子さんにはみかんソフトや、鴨川で採れた紫いもがゴロゴロ入った季節限定の 「まるごと紫いもソフト」がおすすめ。

また、屋外には楽しい施設が充実。人工磯の「千年磯」には、水鉄砲やアルキメデスのポンプ、足踏み水車などの親水遊具が準備されており、子供たちが海に親しむ遊び場となっています。太平洋の潮の香りが漂う「漁民公園」には、足湯の「鴨川温泉なぎさの湯」を完備。広々としたドッグランも備えています。

道の駅 鴨川オーシャンパークの口コミ(1件)

口コミを書く

道の駅 鴨川オーシャンパークの詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

道の駅 鴨川オーシャンパーク

オフィシャルサイト
かなみちのえき かもがわおーしゃんぱーく
住所千葉県鴨川市江見太夫崎22
電話番号 0470-96-1911
営業時間【物産館】
9:00~17:00
【足湯】
10:30~16:00
※荒天等の場合使用不可
※トイレの設置もある休憩所は 24時間利用可能

【摘み取り体験】
10:00~16:00(営業期間は作物によって異なります)
※気候により時期等変わる場合あり
※荒天の場合等により閉園の場合あり
定休日不定休(年2回)
子供の料金

【足湯】
無料
【摘み取り体験】
金額は作物によって異なります

大人の料金

【足湯】
無料
【摘み取り体験】
金額は作物によって異なります

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス【車】
都心よりアクアライン経由、東関東自動車道「館山線」君津ICから、 鴨川有料道路経由国道128号線を館山方面へ
【電車・バス】
JR外房線《鴨川駅》下車→日東バス(お花畑行き)《太夫崎バス停留所》下車し目の前
JR内房線《太海駅》下車→日東バス(お花畑行き)《太夫崎バス停留所》下車し目の前
近くの駅江見駅太海駅
駐車場詳細大型6台、普通67台、身障者用2台
別に普通車20台
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり
雨でもOK
レストラン
売店
オムツ交換台
関連ページ

道の駅 鴨川オーシャンパーク周辺の天気予報

予報地点:千葉県鴨川市2024年06月01日 13時00分発表

6月1日(土)

晴れ 時々 くもり

最高[前日差]

24℃[+2]

最低[前日差]

18℃[+1]

6月2日(日)

くもり のち 雨

最高[前日差]

23℃[-2]

最低[前日差]

19℃[+1]

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • チェック