子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

龍門寺の基本情報

龍門寺

秋田県由利本荘市岩城亀田
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

龍門寺の施設紹介

歴史を感じる古寺、龍門寺を参拝しよう

龍門寺は寛永5年(1628)に建立されたとされる、亀田藩主岩城家の菩提寺です。龍門寺は何度も大きな火災に遭い、現在の本堂は昭和35年に再建されたものです。名僧呑亀によって大道芸を行う者は入山を禁じられ、山門前には「禁芸術売買の輩」と刻まれた戒壇石があり、数少ない貴重なものとされています。境内にある2代藩主木造は、秋田県指定有形文化財となっています。また、亀田領三十三観音零場の十六番札所ともなっています。

龍門寺の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

龍門寺の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

龍門寺

かなりゅうもんじ
住所秋田県由利本荘市岩城亀田
電話番号 0184-32-1336
営業時間境内自由
定休日
子供の料金

大人の料金

オフィシャル
(公式)サイト
交通情報・アクセスJR羽越本線羽後亀田駅からバスで8分、徒歩5分
駐車場詳細無料
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり
雨でもOK

龍門寺周辺の天気予報

予報地点:秋田県由利本荘市2024年06月01日 12時00分発表

6月1日(土)

晴れ 時々 くもり

最高[前日差]

22℃[-1]

最低[前日差]

14℃[-1]

6月2日(日)

晴れ のち 雨

最高[前日差]

22℃[0]

最低[前日差]

14℃[0]

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • チェック