子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

真福寺(福島県耶麻郡)の基本情報

真福寺(福島県耶麻郡)

福島県耶麻郡西会津町尾野本字門前丙3176
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

真福寺(福島県耶麻郡)の施設紹介

木造地蔵菩薩坐像が安置されている寺院

天平年間に行基菩薩が草創した寺院で、本尊は阿弥陀如来です。元々は天台宗でしたが、1362年に慈心という僧侶によって臨済宗に改宗されました。また、この時に地頭の宇多川信濃守道忠によって木造地蔵菩薩坐像が造立されています。天正年間に蘆名盛氏の敵になったことが原因で廃寺となりましたが、1614年に明岩和尚によって再興され、再び改宗されて曹洞宗になりました。この寺院には北条政子の直筆と言われる大般若波羅蜜多経が伝わっています。

真福寺(福島県耶麻郡)の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

真福寺(福島県耶麻郡)の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

真福寺(福島県耶麻郡)

かなしんぷくじ
住所福島県耶麻郡西会津町尾野本字門前丙3176
電話番号 0241-45-4350
営業時間
定休日
子供の料金

大人の料金

オフィシャル
(公式)サイト
交通情報・アクセス野沢駅から徒歩で約20分
駐車場詳細近隣に駐車場はありません
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて
駅から近い
ベビーカーOK

真福寺(福島県耶麻郡)周辺の天気予報

予報地点:福島県耶麻郡西会津町2024年06月02日 18時00分発表

6月3日(月)

晴れ 一時 雨

最高[前日差]

23℃[+6]

最低[前日差]

12℃[-1]

6月4日(火)

くもり

最高[前日差]

22℃[-1]

最低[前日差]

11℃[-1]

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • チェック