子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

円満寺観音堂の基本情報

円満寺観音堂

福島県耶麻郡西会津町下谷字出ケ原
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

円満寺観音堂の施設紹介

江戸時代に修復された貴重な建造物です

円満寺観音堂は南北朝時代にこの地を治めていた芦名氏が、戦乱で亡くなった世継ぎの菩提を弔うためにこの地に観音堂を立てたのが始まりとされています。地震などの度重なる自然災害で倒壊していましたが、地元の人たちの信仰を集めていたため度々修復され、1612年に再建されたものが現在も残されています。その400年以上続く歴史的建造物は国の重要文化財に指定される程です。観音堂の内部には神々しい仏像と鰐口が安置されており、見るものを楽しませてくれます。

円満寺観音堂の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

円満寺観音堂の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

円満寺観音堂

オフィシャルサイト
かなえんまんじかんのんどう
住所福島県耶麻郡西会津町下谷字出ケ原
電話番号 0241-45-2213
営業時間10:00から19:00
定休日
子供の料金

大人の料金

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス西会津ICから車で20分
駐車場詳細最大20台無料
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり
雨でもOK

円満寺観音堂周辺の天気予報

予報地点:福島県耶麻郡西会津町2024年06月02日 18時00分発表

6月3日(月)

晴れ 一時 雨

最高[前日差]

23℃[+6]

最低[前日差]

12℃[-1]

6月4日(火)

くもり

最高[前日差]

22℃[-1]

最低[前日差]

11℃[-1]

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • チェック