子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

尾瀬ぶなの森ミュージアムの基本情報

尾瀬ぶなの森ミュージアム

福島県南会津郡檜枝岐村燧ヶ岳1 尾瀬御池ロッジ内
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

尾瀬ぶなの森ミュージアムの施設紹介

尾瀬の成り立ちや歴史を学ぶことができる宿泊施設併設のミュージアム

目の前に雄大な尾瀬の風景を見ることが出来る博物館です。尾瀬が山開きをしている期間にオープンしています。この博物館では、尾瀬の成り立ちや歴史や地形、また尾瀬を守る人々の暮らしなどを、パネルや模型を見ながら学ぶことが出来ます。目で見て学ぶ事が出来るので小さな子供も理解しやすそうです。また、3階には尾瀬の美しい写真が展示されているので楽しむことも出来ます。尾瀬の美しい自然を感じる事ができ、同時に尾瀬について詳しく学びたい人や子供連れにもお勧めのスポットとなっています。

尾瀬ぶなの森ミュージアムの口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

尾瀬ぶなの森ミュージアムの詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

尾瀬ぶなの森ミュージアム

かなおぜぶなのもりみゅーじあむ
住所福島県南会津郡檜枝岐村燧ヶ岳1 尾瀬御池ロッジ内
電話番号 0241-75-2432
営業時間9:00~16:00
定休日開館期間:5月初旬~10月中旬
11月から4月の期間は休業していて、5月から10月までのオープンとなります
子供の料金

入館無料

大人の料金

入館無料

オフィシャル
(公式)サイト
交通情報・アクセス車の場合、東北自動車道西那須野塩原I.Cから約3時間、電車を利用する場合には、会津鬼怒川線会津高原駅からバスに乗り、1時間35分で御池に到着しますので、下車してすぐ
駐車可能台数400台
駐車場料金1,000円
駐車場詳細2時間以内無料
ジャンル・タグタグを見る
その他地層・地理・測量を学ぶ:〇
虫・昆虫を学ぶ:〇
動物を学ぶ:〇
植物・農作物を学ぶ:〇
無料観覧日あり:〇
施設の設備・特徴
アイコンについて
雨でもOK
ベビーカーOK
売店
駐車場あり

尾瀬ぶなの森ミュージアム周辺の天気予報

予報地点:福島県南会津郡檜枝岐村2024年06月02日 06時00分発表

6月2日(日)

雨 時々 くもり

最高[前日差]

18℃[-2]

最低[前日差]

10℃[+3]

6月3日(月)

くもり 一時 雨

最高[前日差]

18℃[0]

最低[前日差]

7℃[-3]

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • チェック