子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

弥生の森歴史公園の基本情報

弥生の森歴史公園

滋賀県野洲市辻町57-1
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

弥生の森歴史公園の施設紹介

銅鐸の時代を実物大で学習することができる公園

銅鐸博物館の前面に広がる弥生の森歴史公園は、銅鐸の時代を実物大で学習することができる歴史を学べる公園です。
高床倉庫1棟、竪穴住居4棟からなる弥生のムラをはじめ、赤米を栽培する水田、古代の大賀ハスなどがみられます。
古代米の栽培や土器の野焼きなどの教室も開催しています。
特に、「弥生の森体験学習」では、まが玉づくりをはじめ手軽な体験メニューがあり子どもたちも楽しく体験をすることができますよ!

弥生の森歴史公園の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

弥生の森歴史公園の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

弥生の森歴史公園

オフィシャルサイト
かなやよいのもりれきしこうえん
住所滋賀県野洲市辻町57-1
電話番号【銅鐸博物館】 077-587-4410
営業時間09時00分 ~ 17時00分
定休日月曜日
祝日の翌日
年末年始
子供の料金

無料
体験は有料。

大人の料金

無料
体験は有料。

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス電車:JR琵琶湖線「野洲駅」下車近江鉄道バス「希望が丘西ゲート」「花緑公園」「村田製作所」行「銅鐸博物館前」下車、徒歩1分
車:名神高速道路「竜王I.C」または「栗東I.C」から国道8号経由約15分
近くの駅野洲駅篠原駅
駐車可能台数50台
駐車場料金無料
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり
食事持込OK
ベビーカーOK

弥生の森歴史公園周辺の天気予報

予報地点:滋賀県野洲市2024年05月31日 00時00分発表

5月31日(金)

くもり 一時 雨

最高[前日差]

25℃[-1]

最低[前日差]

15℃[+5]

6月1日(土)

晴れ 時々 くもり

最高[前日差]

28℃[+3]

最低[前日差]

14℃[-1]

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • チェック