子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

北海道大学総合博物館の基本情報

北海道大学総合博物館

北海道札幌市北区北10西8 北海道大学構内
口コミを書く施設情報を送る

北海道大学総合博物館の施設紹介

北海道大学構内にある博物館!

北海道大学構内にある博物館で、無料でどなたでも見学できます。何十年にわたって採集されてきたコレクションが展示されています。主に理学・地学関係の博物館となっています。
貴重な学術標本の一部を展示しており、大型恐竜化石「ニッポノサウルス」と全長約4mの哺乳類「デスモスチルス」の骨格標本は迫力があります。展示してある標本も数多く、陸上植物、昆虫標本、魚類標本などなどたくさんの標本があるのも魅力です。たくさんの標本が展示してあるので、お子さんが好きなものが見つかるかも。子供たちはもちろん、大人にとっても良い刺激になるでしょう。
夏休み、冬休みの課題に訪れての見学をオススメします。宿題もはかどりそうな施設ですね!

北海道大学総合博物館の口コミ(1件)

北海道大学総合博物館の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

北海道大学総合博物館

オフィシャルサイト
かなほっかいどうだいがくそうごうはくぶつかん
住所北海道札幌市北区北10西8北海道大学構内
電話番号 011-706-2658
営業時間夏期(6/1~10/31)
9:30~16:30
冬期(11/1~翌5/31)
10:00~16:00
定休日月曜日
年末年始(12/28-1/4)
ただし、月曜日が祝祭日の場合は開館し連休明けの平日が休館日
子供の料金

無料

大人の料金

無料

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセスJR札幌駅から徒歩10分
近くの駅北12条駅札幌駅
駐車場詳細なし
ジャンル・タグタグを見る
タグ
雨のお出かけ夏休み・自由研究2024ベビーカーOK恐竜ミュージアム標本哺乳体験編集部おすすめ博物館夏休み20142014年夏休み特集寒くても楽しめる科学館・博物館遊びと学び学習施設GW(ゴールデンウィーク)2015GWgw2015夏休み2024室内夏休み2015夏休み自由研究シルバーウィーク2024秋のお出かけ2024ゴールデンウィーク2016GW2016GW(ゴールデンウィーク)2016雨でも大丈夫駅から近い駅近冬休み2023-2024三連休夏休み2016化石を学ぶ地層・地理・測量を学ぶ恐竜・古代生物を学ぶ虫・昆虫を学ぶ動物を学ぶミュージアムショップあり無料観覧日あり自然体験GW(ゴールデンウィーク)2024午後から遊べる雨でも遊べる雨でも楽しめる雨の日でもOK雨の日おでかけ春休み2025無料施設
その他施設及び設備
・学術標本

化石を学ぶ:〇
地層・地理・測量を学ぶ:〇
恐竜・古代生物を学ぶ:〇
虫・昆虫を学ぶ:〇
動物を学ぶ:〇
ミュージアムショップあり:〇
無料観覧日あり:〇
施設の設備・特徴
アイコンについて
雨でもOK
ベビーカーOK
駅から近い
オムツ交換台
関連ページ

北海道大学総合博物館周辺の天気予報

予報地点:北海道札幌市北区2024年05月30日 12時00分発表

5月30日(木)

晴れ のち くもり

最高[前日差]

17℃[+5]

最低[前日差]

9℃[-1]

5月31日(金)

くもり

最高[前日差]

16℃[0]

最低[前日差]

10℃[+2]

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • チェック