子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

荒川版画美術館の基本情報

荒川版画美術館

北海道標津郡中標津町字俣落2000番地2
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

荒川版画美術館の施設紹介

地元の版画家の作品が数多く展示されています

荒川版画美術館は中標津町の郊外を流れる荒川のほとりに設けられた小さな美術館です。その外観は古いサイロを用いられたユニークなもので、冬でも暖かく過ごせるのが特徴的です。サイロの上部には円柱の形をした2つのギャラリーが設けられており、地元のゆかりの版画家である松本五郎さんや細見浩さんの作品が多数展示されています。内装は木目を基調とした温かみある色合いになっており、初めて入る人にとっても落ち着けるスペースが広がっています。

荒川版画美術館の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

荒川版画美術館の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

荒川版画美術館

オフィシャルサイト
かなあらかわはんがびじゅつかん
住所北海道標津郡中標津町字俣落2000番地2
電話番号 0153-73-7151
営業時間10時00分 ~ 17時00分
定休日木曜日
冬季休館。
子供の料金

無料

大人の料金

無料

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス中標津空港から車で20分、養老牛温泉から車で10分
駐車場詳細最大15台無料
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり
雨でもOK

荒川版画美術館周辺の天気予報

予報地点:北海道標津郡中標津町2024年05月31日 06時00分発表

5月31日(金)

くもり

最高[前日差]

15℃[+1]

最低[前日差]

4℃[+1]

6月1日(土)

くもり のち 晴れ

最高[前日差]

17℃[+2]

最低[前日差]

2℃[-1]

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • チェック