子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

サンゴ渓谷ウォーキングコースの基本情報

サンゴ渓谷ウォーキングコース

北海道沙流郡日高町富岡
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

サンゴ渓谷ウォーキングコースの施設紹介

自然や歴史の後がうかがえるウォーキングコース

サンゴ渓谷ウォーキングコースは、沙流川の支流にあたる三号の沢沿いを歩くコースになります。途中、なみだの滝やサンゴの滝と言った自然景観を楽しんだり、1億年前のむき出しの地層を見ることができます。また、過去に八田鉱山があったため鉱山跡を見たり、当時の手堀のトンネルを通過することができるなど、歴史の後を体験することもできます。日高岳のほうまで足を伸ばすと、雪解けのシーズンにしか見ることができない、幻の山上池や十勝連山の眺望を楽しむこともできます。

サンゴ渓谷ウォーキングコースの口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

サンゴ渓谷ウォーキングコースの詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

サンゴ渓谷ウォーキングコース

かなさんごけいこくうぉーきんぐこーす
住所北海道沙流郡日高町富岡
電話番号【日高観光協会】 01457-6-2008
※この番号は日高観光協会の番号になりますので車のナビの入力には使わないでください
営業時間オープンな施設のため特になし
定休日オープンなエリアのため特に年中無休
子供の料金

大人の料金

オフィシャル
(公式)サイト
交通情報・アクセスJR石勝線占冠駅から日高町役場行きのバス終点まで行き県道847号を南へ進み沙流川を渡ってから左へ進んだ突き当り(徒歩15分)
駐車場詳細100台以上無料
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり
雨でもOK
ベビーカーOK
食事持込OK

サンゴ渓谷ウォーキングコース周辺の天気予報

予報地点:北海道沙流郡日高町2024年05月31日 00時00分発表

5月31日(金)

くもり

最高[前日差]

17℃[0]

最低[前日差]

6℃[-1]

6月1日(土)

くもり 時々 晴れ

最高[前日差]

18℃[+1]

最低[前日差]

7℃[+1]

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • チェック