子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

ニペソツ山の基本情報

ニペソツ山

北海道河東郡上士幌町
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

ニペソツ山の施設紹介

東大雪山の最高峰がニペソツ山です

上川町の層雲峡を過ぎて国道273号に入り、山間を上って行くと石狩・北見・十勝の国の境界に三国峠があります。ここの展望台から、国道を見下ろした、その先にひときわそそり立つ山がニペソツ山です。大雪山系の核心部と平行に走る東側の峰々を東大雪と称し、その最高峰となる山です。峠を過ぎると十勝三股地区があり、かつてはここまで士幌鉄道が通っていました。この近くに登山口があり、登り5時間、下り3時間30分の杉沢コースがあります。

ニペソツ山の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

ニペソツ山の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

ニペソツ山

オフィシャルサイト
かなにぺそつやま
住所北海道河東郡上士幌町
電話番号【上士幌観光協会】 01564-4-2224
※この番号は上士幌観光協会になりますので車のナビに入力に使わないでください
営業時間
定休日定休日などはありませんが、冬山は特に雪崩に注意が必要
子供の料金

大人の料金

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス杉沢コース国道273号の十勝三股から1キロメートルほど糠平寄りの橋のたもとから林道に入ります
駐車場詳細駐車場はありませんが、国道273号は道幅があるため十勝三股に停められます
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて
食事持込OK

ニペソツ山周辺の天気予報

予報地点:北海道河東郡上士幌町2024年05月31日 06時00分発表

5月31日(金)

くもり

最高[前日差]

15℃[-1]

最低[前日差]

6℃[+3]

6月1日(土)

くもり 時々 晴れ

最高[前日差]

18℃[+3]

最低[前日差]

6℃[0]

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • チェック